こんにちは。シーヘアーの梅村です。
突然ですが、私ラーメン好きなんですよ。
ですが、豊田に引っ越してきてから
ラーメンを食べに行く機会がぐっと減ってしまい
梅村は最近ラーメンロスです。
美味しいお店、教えてほしいです。
あっさりしたのと、濃厚なのと、どっちも。
クリーミーなやつとか好きです。
あと、つけ麺も好きです。
ニンニクマシマシ系はちょこっと苦手で、未経験です。
まぜそばはあまり食べたことがなかったのですが
先日、シーヘアーの隣の隣へ行きまして
むっちゃ美味しいやん!と開花しました。

虎幻?でしたっけ。担々麺の有名なお店。
すんごい行きたいんですけども、
恥ずかしながら私、ひとりでお店に入るのが苦手でして…。
勇気が出ず未だ憧れのままです。
辛いですか?
「ちょっとくらいなら、辛いの大丈夫」な舌レベルだとどうなんでしょうか。
情報求ム。です。
さてさて、
昨日Sシリーズシャンプー、ローズウッドの香りへの愛を語った梅村ですが
参考記事 ↓
ローズウッドと共にシャンプーボトルも
泡で出るやつを使い始めました!
サイズはこんな感じ↓↓↓

これ使ったことあります?
梅村の感想は
「え。泡、これであってんの?」でした。
こういうタイプって、1番身近なのはハンドソープやボディーソープですよね。
ただ、あのイメージでプシュっとすると
だいぶ貧相な泡が出てきます…。
混ざってないのかしら?
と、何回ボトルを振ったことでしょう。
動画撮ってみました。
10秒くらいですので、よかったらご覧下さい。
最後ボケててすみません。
けど、わかっていただけますか?
あのよく見るモッコモコな泡ではないんですよ。
横から見るとモコっとした泡ですが、
たぶんご自身で使う時、あれ?と思うはず。
でも大丈夫!
それであってます!!
よく見るとちゃんとキメ細かい泡になっています。

そして泡立ちが良い!
というか、モコモコになるのが早いです。
セミロングで毛量少な目の私は
4~5プッシュでモッコモコになります。
ロングヘアの方は、特に泡ボトルがおすすめ。
楽に泡を髪全体に広げることができて、摩擦による負担をかけずに洗うことができます。
ボトルからプッシュして出すことで
毎回シャンプーを使う量が一定になり
「出しすぎちゃった」を防ぐこともできます。
梅村はこれが1番嬉しい効果です。
シャンプー泡ボトル、店頭にございますので
よかったら試してみてください。