顔が痒い ~3日目~ メイク編

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

数日前から起きている

梅村の肌トラブル

 

肌が痒くて

頬には赤いボコボコした発疹が…

早く治すべく、試行錯誤しております。

前回記事はこちら 顔が痒い!~2日目~

 

 

みなさん、肌荒れてるとき

お化粧どうしてます?

 

 

もうね、梅村は

ノーファンデにしましたよ!

 

 

スキンケア後

化粧下地を塗り

あとは

ナノコナだけで仕上げます

 

 

↓こちら完全ノーメイクの梅村です

ドアップで失礼しますよ

 

 

↓そしてこちらがメイク後

 

この戦法のおかげで

今のところ

肌荒れの悪化、ゼロです。

 

 

それに

よれない!崩れない!

 

 

ファンデーション塗っていないので

そりゃそうだろって感じですが

 

突然マスクを外すタイミングが来ても

怖くない!!

 

 

 

ナノコナとは

パウダー状の美容液

スキンケアをしてくれるお粉なんです。

 

肌がサラッサラになるのに

しっとりするという不思議なパウダーです。

 

 

種類が2つありまして

 

 

ノーマルバージョンの

「ナノコナ」と

 

ハイグレードバージョンの

「ナノコナプラス」があります

 

お化粧のときのお粉としても

もちろん使えますし

 

夜寝るときにつけて寝るという

使い方もあります。

 

 

たるみ・乾燥・シミ対策など

スキンケアしながら

 

肌をサラサラにして

テカりも抑えてくれるので

 

お肌に負担をかけたくない時にも

おすすめです。

 

 

サラサラになるのに

乾燥しないところが

今の荒れている梅村の肌に

優しく活躍してくれています。

 

 

お困りの方

試してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

ナノコナのオンラインショップページはこちらからどうぞ 

 

ナノコナプラスのオンラインショップページはこちらから

ナノコナプラス 10g

 

GWですね

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

始まりましたね

大型連休!

 

もうお休み始まってらっしゃいますか?

お仕事だ!という方も頑張ってください!

 

さてさて

お天気、気になりますよね。

おぉぅ。。

雨と晴れ

どっちも体験できちゃうウィークですね。

 

 

なかなかパァーっと遊びには

行けない時ですが

楽しく有意義なGWになりますように!

 

 

梅村は仕事をしつつ

空いている時間は

“おうち時間”を満喫しようと思っております。

 

FFやり始めたんで。

「あーどこも行けないし、時間空いちゃったなー」

という時は

ぜひ、シーヘアーにいらしてくださいね。

 

お待ちしております!

 

 

最後に

4月30日(金)でキャンペーン終了でございます!

 

当店では、毎月

何かしらのキャンペーンを開催しておりますが

 

毎月「やらかしたー!注文するの忘れてた!」

というお客様が必ずいらっしゃいます(笑)

 

 

忘れそうな方は

今のうちに

大谷さんへLINEしておきましょう!

24時間OKですんで!

 

 

もしくは

こちらのオンラインショップで

ポチっと楽ちん購入もアリです!

 

特に電子トリートメントは

最安値なので、ぜひどうぞ!

↓↓↓

 
 
 
 
 

 

残りわずかとなりました

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

さてさて

まもなく4月も終わりですね。

 

1か月間開催しておりました

キャンペーンも

そろそろ終わりでこざいます。

 

在庫も少なくなってまいりましたので

ご希望の方は

お急ぎくださーい!

 

 

 

電子トリートメントM3.6 キャンペーン会場はこちらからどうぞ 

電子トリートメントM3.6 1000ml

 

 

Sシリーズシャンプー桜の香り キャンペーン会場はこちらからどうぞ

Sシリーズシャンプー【電子トリートメントシャンプー】300ml

顔が痒い!~2日目~

こんにちは。

先日より

顔面に現れた赤いボコボコと戦っております

シーヘアーの梅村です。

参考記事「顔が痒い」1日目はこちら

 

 

前回書きましたように

赤みを伴う肌荒れには

●乾燥
●紫外線
●正しいスキンケア
●規則正しい生活

この4つに気を付けることが大切です。

 

 

この時ばかりは

毎週楽しみにしている

ピーリングのピーダもお休み。

 

お肌にやさしいマイルドピーリングですが

肌の上でクルクル馴染ませるので

少しでも摩擦をなくしたい今は

ちょっとお休みしようかなと。

 

あ”ーそうなると

鼻がざらつくのが気になる。

 

 

それに

この肌がボコボコごわごわした感じなのが

ものすごく嫌で

 

流行りの鎮静系韓国シートマスクとか

買おうかなと思いました。

 

 

 

ん?シートマスク?

 

 

あるじゃないの!
この前開けたやつが!

 

以前こちらのフェイスマスクを紹介する記事を書きましたら

お客様から連絡がございまして

 

発売から半年程経った今頃

突然、当店での

売れ筋商品となりつつあります

 

いつかのフェイスマスク

 

マスクの紹介記事です。梅村のパック中のドアップから始まり、成分や効果、使用感など詳しく書きましたのでよかったら読んでくださいね!

 

 

ごめん、アタシ。

 

 

ただ、

こちらのフェイスマスクを

この荒れまくった肌に使うことに

少し不安もありました。

 


不安その①
配合されているタンパク質分解酵素が
毛穴の奥の汚れを除去してくれるということは
敏感になっている肌には刺激が強すぎるのではないか

 

不安その②
そもそもこのフェイスマスク
鎮静を目的としているものではないし
赤くて痒い肌に効果があるのか

 

でも期待もあります!

 

 

期待その①
いつかのフェイスマスクなら
うるおいなどの美容成分の浸透率が上がるし
肌の乾燥に効果的なのではないか

 

期待その②
マスクを貼るだけでケアできるので
たくさんのケアアイテムを塗るより
“摩擦”が少なくてすみそう

 

期待その③
いつかのフェイスマスクは
使うと肌のごわつきがなくなるので
1番はそこに期待!

 

 

相変わらず美容液たっぷりのシートです。

 

このマスクの適正使用時間は

5~10分

 

この時間は守って欲しいです。

やりすぎは余計に肌が乾燥します。

 

今回は10分にしました。

10分後

 

あ!

良いですね!!

 

もっちりしっとりしました!

 

 

放置時間中も

肌が痒かったりピリピリすることもなく

 

マスクをはがした後も

赤みが増したりもありません。

 

この日はこのあと

ウモールを少し多めに塗って

スキンケア終了にしました。

 

 

そして次の日

 

 

うんうん。良いですよ!

肌、やわらかくなってます!

 

まだ赤みはありますし

ボコボコしたところもありますが

 

手触りがちがいます!

 

硬くてごわついていた

あの感じが

だいぶ柔らかい肌になりました。

 

 

もちろん痒みは増していません。

むしろ

気にならないくらいになりました。

 

 

保湿をしっかりするだけで

こんなに変わるんですね。

 

あの痒みからくるストレスがないって

幸せです。

 

 

個人的には

いつかのフェイスマスク後の仕上げに

“ウモールの重ね塗り”という

合わせ技が

更に効果を上げてくれた感じがします。

↓これです

ウモールは

「一気にたっぷり」じゃなくて

『少しづつ重ね塗り』が良いです。

 

 

肌が荒れて乾燥して痒い!でお困りの方

一度試してみてください。

 

いつかのフェイスマスクはオンラインショップで購入できます

いつかのフェイスマスク  7枚入

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顔が痒い!!

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

暖かい日が増えてきましたが

花粉と戦っていらっしゃるみなさま

今年、どうですか?

 

 

梅村は、とにかく痒いです。

 

特にここ最近

顔が痒いなーと思っておりました

 

そして今日

マスクを外したら

 

ボコボコと頬が赤くなっておりました…

がーん。

 

肌トラブルを繰り返してしまう原因のひとつは

肌のバリア機能の低下です。

 

顔の赤みをケアするには

肌のバリア機能を高めることが大切。

 

 

そこで

 

気を付けることは4つです

 

①乾燥させない

乾燥は痒みを感じる神経が過敏になります

②紫外線からガード

紫外線を受けると角質層が厚くなり、乾燥の原因となります

③間違ったスキンケアをしない

擦っちゃダメです!あと、汚いメイク道具もNG

④生活習慣の乱れを直す

睡眠不足は美容の大敵

 

 

原因は花粉だけではないと思いますが

まずはしっかり「水分補給保湿」ですね。

 

 

 

そうそう

電子トリートメントM3.6

新しくなったの使いました?

 

 

まだでしたら楽しみにしていてください

保湿力、前とちがいますよ。

本当にちゃんとグレードアップしてます。

 

使っていただければわかると思います。

 

梅村は一刻も早く

赤いボコボコ肌を治したいので

 

肌にも電子トリートメントM3.6を

たっぷり使って

ぎゅぎゅっと潤いを押し込めたいと思います。

 

 

 

ちなみに生活習慣の乱れ(寝不足)の原因は

完全に↓この御方のせいです

同じように、お家にお迎えされた方

何をプレイしてます?梅村とゲーム談義しましょう。

 

 

 

 

電子トリートメントM3.6を

最安値で買えるキャンペーン

まだやってますよ。

お忘れなく~!

 

キャンペーン会場はこちら

電子トリートメントM3.6 1000ml

 

 

 

もちっと保湿派はこっち

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

先日からわたくし

シーヘアーで取り扱っている

オールインワンスキンケアのご紹介をしております。

 

2つありましてね。

「結局どっちがいいのよ」のアンサーになれば

幸いでございます。

前回記事はこちら

 

 

最終結論は下の方にあるので

お急ぎの方はスクロールしてください(^^)

 

 

さてさてそれでは

保湿に特化したこちら

UMOR(ウモール)のお話です。

ウモールの一番の特徴は

保湿力&使い心地にこだわった
オールインワンクリーム

というところです。

 

 

サラサラすぎると乾燥が気になるし

保湿力が高いものはベタベタする

 

その「どうにかならんの?」

完璧に叶えたアイテムです。

 

 

まずは美容成分

ウモールは高級韓国コスメで

注目の成分を

ギュギュっと配合しています。

 

 

かたつむりエキス

肌に潤いを与えてハリ・ツヤ肌に

毒蛇エキス

シワ対策に効果的で、肌に弾力とハリを

和漢の力(高麗人参エキス・レイシ柄エキス)


肌代謝を促進し、
シミ・そばかす・ニキビ肌など
あらゆる肌トラブルに働きかけます

7色のフィトケミカル

フィトケミカルとは植物に含まれている
化学成分。
還元力(エイジング)に優れ「第7の栄養素」として近年注目されています。

そしてこのウモールは

日本の気候や風土を意識し

日本人の肌に合わせて

国内生産・国内開発しているんだそうです。

 

 

ほー。なるほど。

 

 

たしかに

使用感、抜群です。

 

そりゃ付けた直後は

「クリーム塗った感」はありますよ。

 

ですが

重たい感じはありません。

 

もっちりでしっとり

そして後からはサラサラです。

 

 

お顔への使い方はこんな感じ

この「油分の多い額や鼻、あご先は薄めに」とあるんですが

少し気になりまして

口コミやら色々調べてみました。

 

そうしましたら

"油分の多いところにつけすぎるとニキビができました"という書き込みが

ちょこちょこありました。

 

 

うんうん。それは嫌ですよね。

 

 

で、

試してみたんですが

 

使い方の説明通り

パール1個分を顔全体に伸ばすと

 

「どうがんばっても塗りすぎにはならん」

 

梅村個人の結論です。

(どうしても気になる!という方はガンバレワタシの方がおすすめです)

 

 

そしてもうひとつ

36歳の梅村的には

パール1個分だとちょっと足りん…。

 

なので使い方にもあるように

重ね付けが良いですね。

 

一気に塗りすぎると

ペタッと感が出てくることがあるので

やはり少しずつの重ね付けがベストです。

 

最後に手のひらで顔を包み込むように

押し込んであげると完璧

 

 

前回お話したガンバレワタシと同様

3か月ほど前から使っておりますが

現在の残量はこんな感じ。

こちらもコスパいいです。

 

 

さて最終結論

ガンバレワタシウモールどっちがいいのか

 

〇内容量・価格は同じ

〇どちらも専用スパチュラがついてくるので衛生的

〇どちらもエイジングケアしてくれる

●軽い使い心地なのはガンバレワタシ

●保湿力が高いのはウモール

●日焼しやすい夏はガンバレワタシ

●乾燥する冬はウモール

●朝はさっぱりなガンバレワタシ

●夜はもっちりなウモール

 

◎いや、私は両方使いたい!!

 

 

こんな感じで

好みの使い心地や

シーンによって選んでいただければ

いいかなと思います。

 

 

ちなみに大谷さんはガンバレワタシ派だそうです。

やっぱり男性は多いですね。

 

 

 

ま、梅村は

全部の美容成分を吸収したい欲張りなんで

どっちもにお世話になろうと思っております。

 

オンラインショップにも商品の説明が詳しく記載してありますので
ぜひぜひ吟味してくださいね!

 

ウモールのオンラインショップはこちらからどうぞ 

 

 

ガンバレワタシのオンラインショップはこちらからどうぞ!

ガンバレワタシ 100g

 

結論、これ塗っとけば若返ります

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

本日は前回の続き

"ガンバレワタシ"のお話です。

とりあえず

ネーミングの謎は解けませんでしたので

スルーでいきますよ。

 

 

ガンバレワタシとは

抗酸化(=アンチエイジング)特化型

オールインワンジェルです。

 

酸化とは老化のこと

 

このジェルは

その老化を防いでくれます。

 

化粧水・美容液・乳液・化粧下地

4つの機能を凝縮してあります。

 

洗顔後

これ1つでOKですよーってやつです。

 

潤い成分がたっぷり配合されており

酸化する成分は一切入れない徹底ぶり。

 

天然ミネラルにこだわって

成分を配合しています。

使い方は

洗顔後500円玉大を手に取り

顔全体になじませて

軽くマッサージするだけ。

 

すぐに浸透してくれるので

ベタベタしませんし

付け心地も軽いです。

 

「ちょっと保湿がたりないな」と思ったら

2度付けしてください。

 

しっとりもっちりして

その後サラサラになります。

(もっとしっかり保湿がしたい方は、この上からウモールで仕上げるのがおすすめです。次回ご紹介しますね!)

 

 

私も3か月ほど前から使っておりますが

やっとなくなりそうです。

 

"続けれる価格で"というところにも

力を入れているので

さすが、コスパ良いですよ。

オールインワンって、

忙しい女性の方向けに作られていることが多く

このガンバレワタシも

女性ファンが多いのですが

 

実は男性にも結構人気です。

 

当店だけじゃなく

取り扱っている他のサロンでも

男性のヘビーユーザーが多いとのこと。

 

 

シェービングジェルとして使ったり

剃った後にこれだけ塗って完了!とか

 

「当直の時に使う用に職場においてある」

なんて方もいらっしゃいます。

 

 

 

今は男性用のスキンケア商品も

たくさんありますが

 

ガンバレワタシが選ばれているのは

なにより「簡単で楽」だからです。

 

 

あと、使っていただくと分かるのですが

髭を剃った後に

これを塗ると

ピリピリひりひりしなくて

とても調子がいいと聞きます。

 

 

あとは使うたびに

勝手にアンチエイジングしてくれるので

気が付いたら

肌が若返っていますよ

 

 

 

あ!もうひとつ!

野外でスポーツをされる方にも

めっちゃおすすめです。

 

日焼けした時に

がんがん使ってほしいです。

治りが早くなります。

 

 

 

☑ほうれい線や目じりのシワが気になってきた

☑肌にハリ、弾力がなくなってきた

☑肌の乾燥に悩んでいる

☑お肌のケアに時間をかけられないが、しっかりやりたい

☑コスメにお金はかけられないが、質にはこだわりたい

 

こんな方はぜひ使ってみて欲しいです!

 

ガンバレワタシはオンラインショップから購入できます 

 

どっちにする?

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

突然ですが

当店には

ガンバレワタシウモールという

オールインワンクリームがございます。

オールインワンクリームって

今まであまり使ったことがなかったのですが

楽ですね。

 

スキンケアに時間がかけられない時に

とりあえずササっと塗っておけば

「カッピカピで笑えない」な

砂漠現象を回避することができます。

 

 

現在の梅村は

ガンバレワタシとウモールを

両方使っているのですが

 

使ってみて思ったんですけど

「オールインワンクリームなんだから片方でいいんじゃね?」

 

 

 

ということで

2つのアイテムの特性などを

改めて調べ直しまして

 

色々使い方を変えてみたりと

実験してみました。

 

 

まずは次回

ガンバレワタシからご紹介したいと思います!

先に少しお話ししますと

抗酸化ジェルです。

 

抗酸化=老化防止

 

女性にはもちろんおすすめですが

たぶん

男性の方が重宝するんじゃないでしょうか。

 

 

お。興味持っていただけました?

ありがとうございます。

待ちきれない方はこちらへどうぞ♡ 

頑張らなくていいんだよ

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

ちょこちょこお伝えしておりますが

当店では

多種類のサプリメントを取り扱っております。

 

 

梅村の今んとこ最大のお気に入りは

炭汁(すみじる)なんですけども

 

もしかしたら

ランキングが変わるかもしれません。

これのパンフレット

ご覧になったことありますか?

 

 

惹かれますよ

 

 

ほら。

試したくなりません?

 

 

「ん?商品名違わないか?」と思ったあなた

さすがです。

 

実は以前は↑この名前でして

諸事情により変更となりました。

 

諸事情、これです

現在の名前は

太陽カプセル

 

1日1粒飲むだけ

 

大きさはこれくらいです。

私、1年中末端冷え性でして

体温も低いんです。

 

そのため代謝も悪く

痩せにくい。

完全な不健康ループです。

 

 

太陽カプセルは

そんな梅村を

助けてくれそうです!

31日分入っていますので

今日から飲み始めてみようと思います。

 

乞うご期待!

 

ご興味ある方はこちらに詳しい説明がございます。よろしければどうぞ!

ブラックジンジャーカプセル(旧太陽カプセル)

梅村の癒し

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

初めにお伝えしておきますが

今日は完全に

梅村の個人的な話です。

 

ですけども

 

キュンとしてほこっとして

大変癒されるので

お付き合いいただけると嬉しいです。

 

「最近疲れてるな~」という方は

ぜひどうぞ。

 

 

10分半くらいの動画ですが

ラスト1分までほぼ動きナシです。

 

ですが

 

9分25秒からの

60秒間を観たあなたは

きっと次の動画もみたくなるはず。

 

ハシビロコウとは

英名:Shoebill

学名:Balaeniceps rex

分類:ペリカン目 ハシビロコウ科

体長:110cm~140cm

体重:4~7kg

分布:アフリカ中央部 南スーダンからザンビアにかけての湿地に分布

待ち伏せ型の狩りをするため、ゆったりとした動きで、しばしば彫像のように動きを止めるため「動かない鳥」として知られる。

 

 

掛川花鳥園に行きたい梅村でした。