キレイな背中とシャンプーの関係性

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

突然ですが私、

ちょこっとだけ自信があることがあります。

 

それは

 

背中がキレイ

 

 

 

特別なにかを気にしてきたわけではありませんが

これだけは唯一自慢できるところです。

 

ニキビ後もなく、シミもなし

つるつるピカピカです。

 

 

ずっと「ラッキー」くらいにしか思っていなかったのですが

数年前にふと理由を考えてみたことがありました。

 

 

 

ミーハーな私は、ちまたで話題のものにはすぐ飛びつく傾向にありまして

 

ボディーソープやボディークリームは

同じものをリピートしたことがありませんでした。

そんな梅村が唯一

変わらず15年以上使い続けているものがあります。

 

ノンシリコンシャンプー』です。

 

 

メーカーは変わっても、20歳の時から今日まで

ずっとシャンプーはノンシリコンのものを使っています。

 

 

 

 

実はノンシリコンシャンプーの正式名称は

ノンシリコーンシャンプー」と言います。

ややこしいのでノンシリコンシャンプーと呼ばれることが多いようです。

 

 

そもそもシリコンとは

ケイ素のことで、天然物です。金属。

 

そのシリコンを原料として作られた化合物が「シリコーン」です。

天然のものではありません。

※今日は「ノンシリコンシャンプー」と呼びますね

 

 

 

梅村がこんなこと言うのは微妙かもしれませんが

シリコン入りのシャンプーが悪だ!というわけではないんですよ。

 

シリコンは

油で髪の表面をコーティングするので、

使った瞬間に指通りがよくなります。

艶も出る。

髪にコーティングが付くので全体に重みが増し、おさまりが良くなる方もいます。

 

 

 

ではなぜ

梅村はノンシリコンシャンプーを使うのか

 

 

髪を本当に健康にしたいから』です。

 

 

 

髪をコーティングしてしまうと、その時は手触りが良くなりますが

その後にいくら良いトリートメントをしても

コーティングではじかれてしまい、髪の中はどんどんスカスカになってしまいます。

 

サロンでトリートメントをしても同じ。

効果が充分現れません。

 

 

そしてもう一つ

シャンプーするときって、頭皮にシャンプー付きますよね。

 

コーティング作用のあるものを地肌につけるとどうなるか。

 

 

地肌もコーティングしてしまい、毛穴が詰まってしまいます。

 

お湯で流しても簡単には落ちません。

 

 

毛穴が詰まると、髪が生えにくくなったり、細くなったりしますし、

シリコンの相性によっては炎症を起こしてしまうこともあります。

 

安価なシリコンになればなるほど、その可能性が高いそうです。

 

 

さて、ここで背中に話を戻します。

 

シャンプーした後に流しますよね。

その時に背中にコーティング剤が付いてしまうんです。

 

 

地肌の時と同じで、その後お湯で流しても落ちない。

 

 

毛穴の汚れもきちんと落ちないため、ニキビができたり

荒れてしまうことがあります。

 

 

 

「じゃあ最後に体を洗えばいいんじゃない?」

 

 

そうです。それもいい方法です。

でもコーティング剤って結構頑固なんすよ。

やんなっちゃう。

 

 

 

こんだけ

「ノンシリコンシャンプーをしか使いません」

みたいなこと言ってますけど

 

数年前に試供品でもらった

シリコン入りシャンプーを使ったこともあります。

 

ミーハーなんで。

 

 

どちからというと

「高レベルなシリコンによって最高の手触りを!」がウリなものでして

決して粗悪品ではなかったと思います。

最後に身体だって洗いました。

 

 

なんですけども

使って次の日

背中一面に吹き出物ができました。

 

私と相性が悪かっただけの可能性もありますが

こんなリスクを犯してまで、これからも色々使ってみようという気は

さすがに起きませんでした。

なので梅村は

ずーーっとノンシリコンシャンプーを

愛用しております。

 

 

 

もちろんシーヘアーで扱っている

Sシリーズシャンプー

ノンシリコンシャンプーです。

 

電子トリートメントM3.5

混ぜて使うことによって

最大の威力を発揮します。

 

本当の美髪を手に入れたい方は

ぜひ使っていただきたいです。

 

髪だけでなく、

背中もキレイになるオマケつきです!

 

薄着の季節が来る前に

シャンプーから

見直してみませんか?

 

シーヘアーオンラインショップはこちらから

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA