食べ過ぎた翌日はこれ

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

夏ですね

お盆ですね

連休の方も多いのではないでしょうか。

 

私も、主人が休みに入ると

間食が増えたり

お酒を飲む頻度が高くなり

 

「う…胃が重たい…」

と、食生活が乱れてしまいがちです。

しかし、食べ過ぎてしまっても次の日にすべて脂肪として体につくわけではありません。

脂肪に変わるのは約24~48時間後なので、2~3日の猶予があるそうです。

 

この期間をどう過ごすかが大事だとか。

 

おすすめのリセット方法

①いつもより多めに水分をとる

②断食はNG!胃腸に優しく消化の良い食事を心がける

③ウォーキングなど軽い運動をする

④寝る前スマホをやめて、睡眠の質を高める

 

 

ただ、次の日にすぐリセットできればいいのですが

私のように暴飲暴食が続いてしまって

気がついたら身体も重いし、便秘気味…

 

 

そんなときは

ぜひ、炭汁(すみじる)をリセットに取り入れてください。

炭と青汁を合わせた炭汁は

体に溜まった不要な物・油を吸着
老廃物も吸収

腸内をキレイする能力が高いドリンクです。

腸は栄養吸収だけでなく

免疫細胞の60%が存在しているそうです。

 

腸内環境の悪化は

免疫力低下に繋がりますし

 

体内に老廃物が溜まっていると

未病の原因にも。

 

 

 

炭汁は溜まったものを

ぜーんぶ出してくれます!

毎日たった100ml

 

飲みすぎ、食べすぎの体を

炭汁でリセット!リセット!!

 

 

シーヘアーオンラインショップはこちらからどうぞ

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA