梅村の最推し

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

現在年末大セールが開催中ですが

毎年、結構早い段階で

売り切れになるものがあります。

それはSシリーズシャンプー

全部がまるっとなくなるわけではありません。

人気の香りがなくなります。

ほんっとすぐに。

 

Sシリーズシャンプは

全部で13種類の香りがあるのですが

一番人気はグレープフルーツです。

 

こちらを狙っている方は

今すぐご注文下さい。

もうすでに1回売り切れました。

今ならあります!

 

「たくさんあって決めれないよ!」

「ちがう香りも使ってみようかなぁ」

そんな方に

梅村の最推しシャンプーのご紹介です。

No.28 せっけんの香り

もうね、これ全人類が好きな香りです。

いい匂いの代名詞お風呂上がりの匂い

 

乾かした後も髪に香りが残りますので

髪をほどいたり、ふとした瞬間に

ふわっとせっけんの香りがします。

 

私はむちゃくちゃ好きです。

何本リピートしたことか。

 

お店に香りのテスターもございますので

気になる方はお声かけくださいね☺

 

サイズは300mlと1000mlです。

このお得な期間にぜひゲットしてください!

https://seahair-online.net/2019/10/24/%e9%9b%bb%e5%ad%90%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%bc%e3%80%80300ml/

https://seahair-online.net/2019/10/24/%e9%9b%bb%e5%ad%90%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%bc%e3%80%801000ml/

4/30までですよ!

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

春が始まる少し前からスタートしました

電子トリートメントスペシャルキャンペーン

4月30日(土)で終了です!

たくさんのご注文ありがとうございます。

毎年この時期に開催しておりますので

楽しみに待っていてくださった方がとても多く

開始早々、一気に品薄になりました。

 

数量限定ですので

期間もあと少しですが

ご用意できる在庫数も

残り僅かとなっております!

大人気のSシリーズシャンプー桜の香り

今なら23%OFFで手に入りますよ☺

 

洗うだけで毛先までサラサラしっとり

トリートメントは必要ありません。

 

こちらも残り少なくなってきております。

ダメージヘアケアには

電子トリートメントと

Sシリーズシャンプーが最適です。

 

まだ手に入れていない方は

お得なこの機会にぜひどうぞ!

➡電子トリートメントM3.6を買いに行く

➡電子トリートメントP3.4を買いに行く

➡Sシリーズシャンプー桜の香りを買いに行く

もうすぐGWですね

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

あっという間に4月も終盤です。

ゴールデンウイークまであと少し!

 

何も規制がない長期連休は久しぶりですね。

みなさんはご予定立てましたか?

さて、そんな外に出ることが増えそうなGW

紫外線対策を忘れずにお願いしますよ!

 

もし髪やお肌にダメージを受けてしまったら

早めのリカバリーを‼

その①電子トリートメントM3.6

髪にも肌にもまずはこれです。

たっぷりスプレーして浸透させてください。

内側から水分とミネラルを補給することで

紫外線による酸化(=老化)を防いでくれます☺

 

特に髪の手触りが変わってしまったなという時は

電子トリートメントM3.6がベストです!

その②ガンバレワタシ

紫外線を浴びたお肌にはこれをたっぷり塗りましょう!

抗酸化作用のあるオールインワンジェルです。

別名若返りジェル

 

シミ・シワにアプローチし

ぷるぷるのお肌へ導いてくれます!

その③電子トリートメントP3.4

ダメージを受けた髪はキューティクルが開いてしまっています。

荒れがちなお肌は毛穴が開いてしまっています。

 

電子トリートメントP3.4は収れん作用があり

キューティクルを整えたり

お肌を引き締めたりしてくれます。

 

電子トリートメントM3.6と併用することで

髪の1本1本がしっかりしてきますし

お肌のトラブルも回避してくれますよ。

お出かけされる方も

お仕事だよーって方も

有意義なGWになりますように☺

 

➡電子トリートメントM3.6を見に行く

➡ガンバレワタシを見に行く

➡電子トリートメントP3.4を見に行く

※現在、電子トリートメントキャンペーン開催中です
 お得に買えるのは4/30まで!お急ぎください!

 

 

たけのこ!

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

先日たけのこ掘りをしてきました。

人生2度目のたけのこ掘りでしたが

これが楽しくて楽しくて。

ズンズン山の中に入り

じゃんじゃん採ってまいりました。

 

ほら見て!大量!

親戚の山なのですが

採らずに育ってしまうと

道がなくなってしまうので

毎年この時期に堀りに行きます。

緑は癒されますね。

 

さて、半日ほど山にいましたら

後遺症は筋肉痛だけではありません。

紫外線で髪がバサバサになってしまいました。

とくに髪の表面の手触りが変わり

毛先のまとまりも悪くなりました。

あーやっちゃったなー。です。

 

そんな時のリカバリー方法は

電子トリートメントを
いつもよりたっぷりつけること

 

電子トリートメントとミックスして使う

Sシリーズシャンプーで洗う時も

泡パックをいつもより長めに。

タオルドライ後につける

電子トリートメントM3.6

いつもよりたっぷりと。

そしてブラシで梳かし

しっかりと髪に馴染ませます。

電子トリートメントP3.4

ダメージで開いてしまったキューティクルを

引き締めてくれるので

これも忘れずしっかりつけます。

数日続けると

手触りが変わってきます☺

付け方のコツは↓こちらを参考にしてくださいね。

梅村の髪も5日ほどで

無事に元の手触りに戻りました!

 

ダメージが気になる方は

「たっぷりと」ですよ!

今なら電子トリートメントも、Sシリーズシャンプー(桜の香り)もお得に買えます!

➡キャンペーンを見に行く

https://seahair-online.net/2022/03/19/%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%a7%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%82%82%e8%89%b6%e9%ab%aa%e3%81%ab%ef%bc%81/

 

 

継続は力なり

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

先日違うサロンでカラーをしてきました。

 

独身時代に10年以上通っていたサロンで

豊田に越してきてからは

なかなか行く機会がなくなってしまいましたが

 

実家の方へ行ったときには

友達に会う感覚でたまに顔を出しております。

カラーと一緒にトリートメントもしてもらい

サラサラになってルンルン帰ってきました。

 

でもやっぱりサラサラMAXなのは2週間くらいなんですよね。

3週間過ぎた頃には

髪がギシギシ硬い。

 

といっても、コーティング系のトリートメントは

これが普通のことです。

なので月に1回はトリートメントに通っておりました。

 

で、ですね

最近はヨナガシャンプーがお気に入りでしたが

やはりカラー後は

Sシリーズシャンプーが良いので

カラー直後から使っていたんですが

なーんかずっとギシギシ感が変わらない。

 

うーん。

混ぜた電子トリートメントM3.6が古いのか?

それとも配合が少ないのか?

 

そんなことを考えながら

使い続けること約10日…

突然手触り良くなった!!

疑ってごめん!

 

カラーでたくさんダメージをうけた髪に

毎日Sシリーズシャンプーと

乾かす前の電子トリートメントで

 

少しずつですが

ちゃんと中からケアしてくれていたんだと実感しました。

おかげでその日からは

洗うたびにツヤツヤサラサラ

 

あんなに硬かったのに

今は髪が潤ってしなやかな手触りです!

 

Sシリーズシャンプーはコーティング系ではないので

髪のダメージ具合によっては、効果を実感するのに少し時間がかかるかもしれません

でも諦めず使い続けてください!

しなやかで、ツヤのある健康な髪にしてくれますよ!!

 

年末セール始まりました!Sシリーズシャンプーの購入はこちらから!

https://seahair-online.net/2019/10/24/%e9%9b%bb%e5%ad%90%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%bc%e3%80%801000ml/

 

 

 

 

 

今のこの会話、動画撮ればよかったですね

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

先日オーナー大谷の髪をカットした動画をアップしました。

動画はコレ【スタッフ梅村、15年ぶりに美容師しました】

 

編集していて思ったのですが

アタシ、髪ツヤッツヤだな!( ゚Д゚)

カラーしてなくてめっちゃプリンなのに

日焼けもしちゃったなーと思ってたのに

我ながら綺麗だぞ、私の髪。

 

電子トリートメント様様です。

ありがとう、ほんとに。

・・・と、言う話をテンション高めに大谷さんに話したら

笑いながら言われました。

「今の話、動画撮ればよかったですね」

 

しまったなと反省の意味もこめて

もう一枚ピカピカな梅村の髪で今日のブログを締めくくります。

ほらキレイ!!

 

電子トリートメント、使ってみたい方は👇こちらへどうぞ。

 

のぞいてみると今なら嬉しいお知らせがあるかも!

 

 

ピーチです

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

 

どなたかウチのオーナーを何とかしていただけませんかね(笑)

 

さて本題!

Sシリーズシャンプー

ピーチの香り

いい匂いですよ!

シリーズの中では

どちらかと言えば香りが残る方だと思います。

 

さくら・石けん・はちみつあたりが好きな方は

ピーチもお好きかも♪

 

300mlサイズです。1000mlもありますよ!

 

 

4か月間電子トリートメントを使った結果

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

さっそくですが

4カ月前と現在の

梅村の髪のbefore afterをどうぞ!

 

 

早いもので

梅村がシーヘアーで働き出してから

もう4カ月程経ちました。

 

 

同じく

電子トリートメントを使いだしてからも

4カ月。

電子トリートメントも

M3.5からM3.6へパワーアップいたしました。

 

 

 

途中で2回ほどカラーもしているのに

4カ月前と比べると

髪にツヤが出て

毛先のまとまりが良くなりました。

 

表面のアホ毛がおさまっているのが

本当に嬉しい!!

 

 

 

毎日のホームケアを

この電子トリートメントに変えるだけで

 

髪が健康になり

サラサラでつやつやな髪に。

 

 

一度使ってみてください。

自分の髪が好きになれますよ^^

 

 

まずは200mlからお試しください!詰め替え1000mlもありますよ!

 

 

性格の不一致

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

あの、突然なんですが

梅村んちの話を聞いてもらってもいいですかね。

 

 

あ。いいですか。

ありがとうございます。

 

 

私、自分で言うのもなんですが

楽観的で適当なんですよ。

 

対して主人は

石橋叩きまくって渡る超慎重派&几帳面。

 

 

 

で、ですね

ドライヤーあるじゃないですか。

 

みなさんあの収納どうしてます?

 

 

すんごくちっちゃなことなんですが、

性格でますよね。

 

 

 

まずは主人↓

 

 

 

んでもって私↓

 

 

いやいやいや、そこの「ないわー」って思った方!

待って待って

ちがうんですよ!

ちょっと梅村の言い分も聞いてください!

 

コードをきゅんきゅんに巻き付けるより

梅村方式の方が、使う時楽じゃないですか??

 

ほら、パラってすぐほどけますし!

 

 

ただ私たち

使うタイミングが交互になるので

 

主人はすぐコードが伸ばせて

梅村は毎回クルクルほどかなきゃいけないという…

 

 

「これまたきっちり巻いてあるわー」と

きゅんきゅんに巻いてあるコードを

今日も梅村はクルクルほどいております。

 

 

 

今更ですが、

実は今日、パソコンを開くまでは

「髪の毛はできるだけ早く乾かしてくださいねー」

という話をしようと思っていたんですよ。本当に。

 

思いが溢れてしょっぱなから脱線しましたが。

 

 

なので最後にちょっとだけお付き合いいただけると嬉しいです。

 

 

髪は自然乾燥じゃなくて
ドライヤーで乾かした方が良い

良く言われている有名な話ですね。

 

 

ですが

自然乾燥が原因で髪は痛みません

 

 

濡れた髪に摩擦が加わることでキューティクルが傷つき痛むのです。

 

 

 

そして

ドライヤーで乾かして欲しい理由は
それだけではありません!!

 

 

頭皮を乾かして欲しいんです。

 

 

頭皮は濡れたまま時間が経つと

濡れた雑巾のように雑菌が繁殖し

抜け毛やかゆみ、ニオイの原因にもつながります。

 

 

 

てことで、今まで自然乾燥だったウチの主人も

ドライヤーを使うようになり

 

その結果、梅村が毎度クルクルしてますって話です。

 

 

彼の頭皮環境を護るために

今日も梅村は

前向きにクルクルいたしますよ。

 

 

みなさん、

ドライヤー使ってくださいね(^^)