農場はじめました

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

先日ワクチン接種の副反応で

ひきこもりの数日を過ごしたのですが、

「絶対ヒマになる!」

そう予感した梅村は、接種前日

ポカリでもなく

ウィダーインゼリーでもなく

こちらを購入しました。

はい、ひかないひかない。

何それって言わない!

 

深い話のRPGは頭働かなくて無理だろう

アクションものもきっとできない

ぼーっとやれるものは何かないか

こ、これだ!!

 

ファーミングシュミレーターって言うんですが

よく見て。17なの。

 

しかも最新は22が出ているとか出る予定だとか。

人気ゲームなんですよ!!

ま、梅村も今回初めて知ったんですけど。

これね、こんな感じで

ただひたすら農業を営むんですが

もう大正解でした!

名作!!

 

グラフィックがすごく綺麗で

鳥の声やエンジン音だけが静かに聞こえる中

ただひたすら畑をいじる。

 

はー。癒される。

牛や羊や鶏や豚なんかも飼えるみたいです。

 

途中副反応でダウンしましたが

復活した今、毎晩せっせとトラクターに乗っております。

 

みなさんは秋の夜長、何をしてお過ごしですか?

週末、急に寒くなるようですし

体調に気を付けてお過ごしくださいね。

 

転スラにハマりました

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

突然ですが梅村、どハマりしました。

“転生したらスライムだった件”

むっちゃおもしろいんです!!

アニメもやっていますが梅村は完全に漫画派です。

 

最近流行りの転生モノで、主人公がチート級という
まぁよくある感じなのですが

 

グッと熱くなるし、ほろっと泣けるし
深くて痛快で、とにかくおもしろいです。

 

まだ18巻までしか出ていないので今ならすぐ追いつけます!

くぅー!かっこいい…!ってキャラいっぱい出てくるんで、きゃーきゃー話したい。

 

ホント読んで。

そして梅村と転スラ談義しましょう。

 

 

シーヘアーにも漫画がたくさんありまして

次に梅村が読みたくて狙っているのは

“ミステリと言う勿れ”

「それお客様に人気なので持ち帰りはダメですよ」と大谷さんにとめられております。

早く出勤して読もうかなと企み中です。

今までなかった感じで、静かに淡々と進んでいく話です。

少女漫画ですが、男性もハマると思います。

 

「梅村さん今日疲れてます?」と言われた日に

大谷さんがそっと渡してくれたのがこの本(笑)

癒されたい方はこちらをどうぞ。

読書の秋もすぐそこですね。

みなさんは最近なに読みましたか?

おすすめ教えてくださーい!!

 

ただいま夏バテ解消セール開催中!会場はコチラ 

 

梅村の趣味

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

突然ですが私

母の影響でミュージカルが好きでして

小さいころから定期的に観に行っております。

 

 

今回は

ライオンキング!

全員の体温測定や

客席も満席にならないようにしてあり

コロナ対策もしっかり考えてありました。

 

 

ところで

ミュージカルって、観ます…?

 

タモリさんが以前

「死ぬ直前まで歌ってるのが嫌だ」と言っておりました。

 

たしかに瀕死の状態でむっちゃ歌いますし

初めて出会ったはずの2人が完璧にハモっちゃったりします。

 

ツッコミどころはたくさんあるのは重々承知なのですが

 

 

 

だけど

目の前で生で聞ける歌声は本当に最高なんです!!

作品によっては演奏も生ですし、とても贅沢です。

 

圧倒されて

鳥肌たつこともしばしば。

 

 

今日は作品がライオンキングだったこともあって

ちびっこも結構観に来ていましたよ。

 

 

タモさんのように生理的にムリじゃなければ

ぜひ観に行ってほしいです!

 

 

さて

ひっさびさに炎天下を歩いて

太陽に体力を奪われたので

今日は早々に寝ます。

 

みなさまも

楽しい週末をお過ごしください!

 

 

 

 

あいつむぐほし

ガンダムじゃないです。

 

 

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

やっと!!

やっと公開されたんです!!!

『シドニアの騎士』

 

ご存じですが?

いやもう知ってる方いらっしゃったら

梅村にすぐ連絡ください!

 

 

人生初、ムビチケ買っちゃいましたよ

 

アニメ第二期から6年。

待っておりました、この映画を。

 

謎の生命体によって太陽系が破壊された1000年後の未来を舞台に
わずかに生き残った人間が種の存亡をかけてたたかうSF作品

 

人間が光合成できるように進化していたり
クローン人間が当たり前のようにでてきたり
性別がパートナーをみつけることで変化したり

世界観が独特でおもしろいんです!

 

 

バーン!どちゅーん!と戦うだけじゃなくて

戦闘員たちの普通の日常も描かれていて

そこに恋の話が絡んで、これがまた深くて良い!!

 

 

 

映画、ほんっっっとうに最高でした。

るろ剣を先に観るか悩みましたが

結果、梅村は大満足です。ごめん健。

パンフレットとクリアファイルもゲットです。

 

ちなみに映画館は梅村以外

30代~40代の男性のみでした。

 

ガチ勢。同士です。

 

 

でももったいない!!

女性も絶対感動するのに!!

主人公かっこいいから観てほしい!

きゅんきゅんするから観てほしい!

 

 

dアニメとかのサブスクで全部観れますんで

ぜひ、

ぜひ、

ぜひ観てください。

 

 

同士からのご連絡
お待ちしております!