ケチらずに

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

やってしまいました。

というか、備えていたのにダメでした…

 

そうです。

日焼け

 

先日、炎天下の中歩きまして

日焼け止めしっかり塗っておりましたが

 

お風呂に入ると

顔がヒリヒリ・・・

 

どうしてぇぇぇぇええ!!

 

 

髪を洗えば

表面や毛先がキシっとした感じもする。

 

がーん。ホント何回目だ。

 

 

 

梅村が日焼けをするたびにお伝えしておりますが

 

こういう時は

電子トリートメントです。

 

バッシャバッシャつけましょう。

ケチるの厳禁です。

 

 

ここでしっかりリカバリーしておかないと

後からもっと手間と時間とお金がかかることになります。

 

 

 

日焼けは火傷です。

紫外線によって老化がグングン進んでしまいます。

 

電子トリートメントM3.6は

その老化(酸化)を止めてくれます。

 

顔にシュッとつければ

すぐに浸透します。

「還元水」というお水なのでベタつきは一切なし!

 

たっぷりつけて

紫外線で乾いた肌の奥を

しっかり潤わせてあげましょう!

 

 

髪にもたっぷりと!

滴り落ちるくらいが目安です。

 

 

紫外線は老化の8割を占めるといわれています。

 

 

日焼け止めを塗っていても

焼けちゃうときありますよね。

 

やっちゃったー!

と、いう時は

しっかりケアしてあげれば大丈夫です!!

 

 

こちらは200mlです。詰め替え1000mlもありますよ!

 

 

電子トリートメントとは??

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

今日はちょっと真面目に

電子トリートメントのお話です。

 

「髪と肌に良いのは知ってるけど、結局なんなの?」

という❔ハテナ❔が解決できればなと思います。

 

 

電子トリートメントM3.6は

海洋深層水から抽出した
マイナスの電荷をもつミネラル

海や山野の自生する野生植物30種類から抽出したミネラルが主原料です。

 

 

一般的なトリートメントは、傷んだ髪にアミノ酸などの有用成分を入れて、栄養補給をしようとするものですが

 

電子トリートメントは

髪が元々持っているタンパク質とミネラルを補給することで、髪を内部からケアし健康な状態にしていく。というものです。

 

 

傷んだ髪は「酸化」することで電子を失い「+」に傾いています。

肌も同じです。

 

 

酸化が進むとタンパク質は必要な水分を失ってしまいます。

 

 

M3.6は多量の「-」電子を持っており、髪にスプレーすると髪の中と外でイオンのバランスに差ができます。

 

すると電子の移動が起き、髪の内部に「-」電子が移動します。

 

この時に、電子と結合した水分とミネラルも一緒に髪の内部に入り、傷んで乾燥したタンパク質に水分が補給されます。

 

 

水分とミネラルが補給されると、髪の内部の水分量が増加して、髪が膨張し太くなります。

 

これにより

髪のツヤが良くなり、キューティクルも整い、手触りも良くなります。

 

 

電子トリートメントP3.4は、プラスの電荷を集めたものが主原料です。

髪や肌を引き締める働きがあり、M3.6で充分に水分が補給された状態を保つことができます。

 

 

酸化=老化

 

電子は毎日の生活で使われており

不足することで、シミ・シワ・髪のダメージなどを引き起こします。

 

M3.6で電子を補給し

P3.4で安定させる

 

 

毎日使うことで、原子、分子同士の結びつきを強め

その構造強度を高めることによって、髪の毛を傷ませないようにするのです。

 

 

天然のミネラルで作られているので、お肌にも安心。

 

 

ホームケアの仕方で

髪もお肌も見違えるほど変わります!

 

 

ダメージヘアや、髪のパサつき

肌の乾燥、シミ、シワ

 

悩んでいる方はぜひ使ってみてください。

 

まずは200mlからお試しください!詰め替え用は1000mlです 

全部使ってみた

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

当店では髪や頭皮に良い5種類のシャンプーを取り扱っております。

どれもリンスやトリートメントは必要ありません。

 

 

使えば使うほど艶髪になる、電子トリートメントシャンプー
Sシリーズシャンプー

 

頭皮トラブルを改善し、育毛環境を整える薬用スカルプシャンプー
アメリオール薬用シャンプー

 

敏感肌・アトピー肌の方も安心。天然成分で洗い上げる
もずの魔法シャンプー

 

加齢臭をカット!抗菌成分配合で汗のにおいやニキビにも対応
大人のリッチな香りの「モテるフェロモンシャンプー」
モンスーンシャンプー

 

超絶冷感!皮脂のベタつきや汗のにおいもふせぐ清涼シャンプー
シベリアシャンプー


 

 

 

梅村、アメリオール以外の

4種類を使ってみました。

 

まず、泡立ちはどれも良い


Sシリーズシャンプーは電子トリートメントM3.6と混ぜるときに
シャンプーの割合が多いほどモコモコになります。

 

次に、手触り

Sシリーズ、もず、シベリアは
毛先までスルンです。

 

清涼シャンプーは髪がギシギシするイメージだったのですが、シベリアシャンプーは驚きのサラサラ感でした。
これ、結構びっくり。

 

ですが、ダメージが気になるときは
やっぱりSシリーズシャンプーが良い。

 

ひとつ手触りが違うなーと思ったのがモンスーンシャンプー

少しキュッとします。
乾かした後はサラサラですが
洗い流すときの感じは他3つと異なります。

だけど地肌がスカっとして気持ちいい。
そしてなにより良い香り。うっとりです。

 

 

この流れで、香り

 

ダントツで髪や地肌から香るのはモンスーンシャンプーです。

香りの好みは個人差がありますが
梅村は過去最高に好きな香りです。

 

反対にあまり香りがするのが苦手な方は
もずの魔法シャンプーか
Sシリーズシャンプーのグレープフルーツ、サクラあたりがおすすめです。

 

Sシリーズシャンプーは電子トリートメントで割っていることもあり
ボトルから直接嗅ぐ時よりもかなり微香になります。

 

シベリアシャンプーはメントール。
「オジサン感」ないのが素晴らしいです。
髪の長い方や、量が多い方にもオススメ。


頭の中が蒸れるあの感じがスッキリします。

 

 

 

あれもこれも全部セール中ですので

気になるもの、色々使ってみてください!

 

自分の髪や頭皮に
どのシャンプーが合うのかわからない時は

いつでもご相談くださいね!

 

サマーセール会場はこちらからどうぞ! 

 

頭皮が気になる梅村

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

ハゲ疑惑が発覚してからというもの

「頭皮」というワードに敏感な今日この頃でございます。

参考記事

梅村ハゲ疑惑

 

先日ラジオでおっそろしいことを言ってまして

 

 

頭皮が1ミリさがる

顔は1センチさがり

胸は3センチさがり

お尻は5センチさがる

 

んだそうです。

 

 

 

ぎゃぁぁぁぁぁあああああ

 

 

 

そんなもん

梅村は身体中いったい何センチ下降しているんだ

だるだるやん

 

 

理由としましては

自発的に筋肉を動かしにくい頭は

体の中で血流が一番悪く

どんどん凝り固まっていきます。

 

そうすると血行不良により頭皮がたるんでくるそうです。

 

あとは紫外線によるダメージや

加齢による弾力の低下などなど。

 

 

 

頭を洗うとき

汚れを落とすことは気にかけているけど

 

なかなか毎日のシャンプー時に

「血行促進!!」と思っている方は少ないんじゃないでしょうか。

 

 

自分で頭皮マッサージってあんまりできないですよね。

腕疲れるし、肩凝るし。

 

 

そんな時はシーヘアーにおまかせくださいよ!

当店のヘッドスパ、ぜひぜひ体験してみてくだい。

 

頭皮の毛穴ケア

リフトアップ

リラックス

 

ぜーんぶできちゃいます!

 

 

 

そして

頭皮の紫外線対策や老化防止には

電子トリートメント

Sシリーズシャンプーがおすすめです。

 

いつものシャンプーをこれに変えるだけで

頭皮から髪まで

しっかりケアしてくれます。

 

 

ヘッドスパで

頭皮も顔も

胸もおしりも

ぐっと上げていきましょう!!

 

ご予約やお問い合わせはこちらのシーヘアーお客様専用LINEからどうぞ

ただいまセール開催中! 

 

4か月間電子トリートメントを使った結果

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

さっそくですが

4カ月前と現在の

梅村の髪のbefore afterをどうぞ!

 

 

早いもので

梅村がシーヘアーで働き出してから

もう4カ月程経ちました。

 

 

同じく

電子トリートメントを使いだしてからも

4カ月。

電子トリートメントも

M3.5からM3.6へパワーアップいたしました。

 

 

 

途中で2回ほどカラーもしているのに

4カ月前と比べると

髪にツヤが出て

毛先のまとまりが良くなりました。

 

表面のアホ毛がおさまっているのが

本当に嬉しい!!

 

 

 

毎日のホームケアを

この電子トリートメントに変えるだけで

 

髪が健康になり

サラサラでつやつやな髪に。

 

 

一度使ってみてください。

自分の髪が好きになれますよ^^

 

 

まずは200mlからお試しください!詰め替え1000mlもありますよ!

 

 

残りわずかとなりました

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

さてさて

まもなく4月も終わりですね。

 

1か月間開催しておりました

キャンペーンも

そろそろ終わりでこざいます。

 

在庫も少なくなってまいりましたので

ご希望の方は

お急ぎくださーい!

 

 

 

電子トリートメントM3.6 キャンペーン会場はこちらからどうぞ 

電子トリートメントM3.6 1000ml

 

 

Sシリーズシャンプー桜の香り キャンペーン会場はこちらからどうぞ

Sシリーズシャンプー【電子トリートメントシャンプー】300ml

顔が痒い!!

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

暖かい日が増えてきましたが

花粉と戦っていらっしゃるみなさま

今年、どうですか?

 

 

梅村は、とにかく痒いです。

 

特にここ最近

顔が痒いなーと思っておりました

 

そして今日

マスクを外したら

 

ボコボコと頬が赤くなっておりました…

がーん。

 

肌トラブルを繰り返してしまう原因のひとつは

肌のバリア機能の低下です。

 

顔の赤みをケアするには

肌のバリア機能を高めることが大切。

 

 

そこで

 

気を付けることは4つです

 

①乾燥させない

乾燥は痒みを感じる神経が過敏になります

②紫外線からガード

紫外線を受けると角質層が厚くなり、乾燥の原因となります

③間違ったスキンケアをしない

擦っちゃダメです!あと、汚いメイク道具もNG

④生活習慣の乱れを直す

睡眠不足は美容の大敵

 

 

原因は花粉だけではないと思いますが

まずはしっかり「水分補給保湿」ですね。

 

 

 

そうそう

電子トリートメントM3.6

新しくなったの使いました?

 

 

まだでしたら楽しみにしていてください

保湿力、前とちがいますよ。

本当にちゃんとグレードアップしてます。

 

使っていただければわかると思います。

 

梅村は一刻も早く

赤いボコボコ肌を治したいので

 

肌にも電子トリートメントM3.6を

たっぷり使って

ぎゅぎゅっと潤いを押し込めたいと思います。

 

 

 

ちなみに生活習慣の乱れ(寝不足)の原因は

完全に↓この御方のせいです

同じように、お家にお迎えされた方

何をプレイしてます?梅村とゲーム談義しましょう。

 

 

 

 

電子トリートメントM3.6を

最安値で買えるキャンペーン

まだやってますよ。

お忘れなく~!

 

キャンペーン会場はこちら

電子トリートメントM3.6 1000ml

 

 

 

折り返しですよー!

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

ほんの数日前まで

桜がきれいだな~と

思っておりましたら

 

なんともう

4月も中旬ですね。

 

みなさま
お忘れではありませんか?

 

シーヘアーでは

キャンペーンの真っ最中でございますよ!

 

 

その①電子トリートメント

アップデート記念!

 

M3.5からM3.6へ

中身がグレードアップ!

1000mlサイズが23%OFF!

 

 

その②Sシリーズシャンプー

さくら満開記念!

 

人気の”サクラの香り”

300mlと1000mlのどちらも

23%OFF!

 

 

特に

電子トリートメントM3.6に関しては

今が1年で
一番安いです!!

 

 

 

ご注文は

シーヘアー店頭

もしくは

こちらのオンラインショップからも購入できます!

電子トリートメントM3.6 1000ml

 




 

キレイな背中とシャンプーの関係性

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

突然ですが私、

ちょこっとだけ自信があることがあります。

 

それは

 

背中がキレイ

 

 

 

特別なにかを気にしてきたわけではありませんが

これだけは唯一自慢できるところです。

 

ニキビ後もなく、シミもなし

つるつるピカピカです。

 

 

ずっと「ラッキー」くらいにしか思っていなかったのですが

数年前にふと理由を考えてみたことがありました。

 

 

 

ミーハーな私は、ちまたで話題のものにはすぐ飛びつく傾向にありまして

 

ボディーソープやボディークリームは

同じものをリピートしたことがありませんでした。

そんな梅村が唯一

変わらず15年以上使い続けているものがあります。

 

ノンシリコンシャンプー』です。

 

 

メーカーは変わっても、20歳の時から今日まで

ずっとシャンプーはノンシリコンのものを使っています。

 

 

 

 

実はノンシリコンシャンプーの正式名称は

ノンシリコーンシャンプー」と言います。

ややこしいのでノンシリコンシャンプーと呼ばれることが多いようです。

 

 

そもそもシリコンとは

ケイ素のことで、天然物です。金属。

 

そのシリコンを原料として作られた化合物が「シリコーン」です。

天然のものではありません。

※今日は「ノンシリコンシャンプー」と呼びますね

 

 

 

梅村がこんなこと言うのは微妙かもしれませんが

シリコン入りのシャンプーが悪だ!というわけではないんですよ。

 

シリコンは

油で髪の表面をコーティングするので、

使った瞬間に指通りがよくなります。

艶も出る。

髪にコーティングが付くので全体に重みが増し、おさまりが良くなる方もいます。

 

 

 

ではなぜ

梅村はノンシリコンシャンプーを使うのか

 

 

髪を本当に健康にしたいから』です。

 

 

 

髪をコーティングしてしまうと、その時は手触りが良くなりますが

その後にいくら良いトリートメントをしても

コーティングではじかれてしまい、髪の中はどんどんスカスカになってしまいます。

 

サロンでトリートメントをしても同じ。

効果が充分現れません。

 

 

そしてもう一つ

シャンプーするときって、頭皮にシャンプー付きますよね。

 

コーティング作用のあるものを地肌につけるとどうなるか。

 

 

地肌もコーティングしてしまい、毛穴が詰まってしまいます。

 

お湯で流しても簡単には落ちません。

 

 

毛穴が詰まると、髪が生えにくくなったり、細くなったりしますし、

シリコンの相性によっては炎症を起こしてしまうこともあります。

 

安価なシリコンになればなるほど、その可能性が高いそうです。

 

 

さて、ここで背中に話を戻します。

 

シャンプーした後に流しますよね。

その時に背中にコーティング剤が付いてしまうんです。

 

 

地肌の時と同じで、その後お湯で流しても落ちない。

 

 

毛穴の汚れもきちんと落ちないため、ニキビができたり

荒れてしまうことがあります。

 

 

 

「じゃあ最後に体を洗えばいいんじゃない?」

 

 

そうです。それもいい方法です。

でもコーティング剤って結構頑固なんすよ。

やんなっちゃう。

 

 

 

こんだけ

「ノンシリコンシャンプーをしか使いません」

みたいなこと言ってますけど

 

数年前に試供品でもらった

シリコン入りシャンプーを使ったこともあります。

 

ミーハーなんで。

 

 

どちからというと

「高レベルなシリコンによって最高の手触りを!」がウリなものでして

決して粗悪品ではなかったと思います。

最後に身体だって洗いました。

 

 

なんですけども

使って次の日

背中一面に吹き出物ができました。

 

私と相性が悪かっただけの可能性もありますが

こんなリスクを犯してまで、これからも色々使ってみようという気は

さすがに起きませんでした。

なので梅村は

ずーーっとノンシリコンシャンプーを

愛用しております。

 

 

 

もちろんシーヘアーで扱っている

Sシリーズシャンプー

ノンシリコンシャンプーです。

 

電子トリートメントM3.5

混ぜて使うことによって

最大の威力を発揮します。

 

本当の美髪を手に入れたい方は

ぜひ使っていただきたいです。

 

髪だけでなく、

背中もキレイになるオマケつきです!

 

薄着の季節が来る前に

シャンプーから

見直してみませんか?

 

シーヘアーオンラインショップはこちらから

Sシリーズシャンプー【電子トリートメントシャンプー】300ml

 

 

 

 

浮気

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

先日、自宅ではないところでお風呂に入る機会がありまして

その時に私、ちょっと魔が差しましてね

Sシリーズシャンプーではなくて、以前使っていたシャンプーを持っていきました。

 

 

 

なぜかと聞かれますと、特に大きな理由はありません。

 

そもそも嫌いでやめた訳ではなかったので、

「まだ残ってるし、これ持って行こ」と、軽い気持ちでした。

 

 

洗いあがりはサラサラですし、艶も出る。

うんうん、やっぱりこれもいいよね。と、懐かしんでおりました。

 

 

 

 

んで、次の日

 

びっくりするくらいの静電気!!

 

下敷きでゴシゴシした時のあれです。

顔に張り付くし、表面の毛は浮いて広がるし…

 

 

思い出しました。

私、今まで冬になると静電気の影響すごかったという事を。

 

 

お風呂上りや、朝は大丈夫なのですが

夕方から夜になると、それはもうふぁ~ふぁ~です。

 

 

毎日のことなので、もう諦めていて

「きっとこれは体質だから仕方がない」と思っていました。

 

 

 

そうだったそうだった。こうなってたわ、私。

忘れてた。

 

 

 

静電気は水分量が少ないととても起きやすくなるものです。

肌も髪も同じ。

 

 

 

電子トリートメントのM3.5とP3.4を毎日バシャバシャ使い

電子トリートメントM3.5をミックスしたSシリーズシャンプーを使い

定期的にお店で電子トリートメントをしてもらい…

 

そんな2か月間を過ごしてきた梅村の髪は

水分も電子もきちんとチャージされていたことが

今回静電気によって証明されたのではないでしょうか。

 

 

それに、

1日でこんなにも水分や電子は抜けていってしまうのだということも。

 

恐ろしい。

 

 

 

こちらは今年の1月。まだ1度も電子トリートメントをしていない梅村です。

 

 

そしてこちらが1か月後

 

たった1か月でも、使い続けることで髪の健康状態は変わります。

軟毛の私の髪にはハリコシが出て、が増し、パサパサだった毛先のおさまりが良くなりました。

髪質がしっかりしている方は、しなやかに扱いやすくなります。

 

 

 

まだまだ空気は乾燥していますし、

暑くなれば今度はエアコンの風や紫外線などで水分が抜けていきます。

 

 

そして

なーーんにもしなくても日々水分と電子は抜けていく…

結局一年中乾燥対策って必要なんですね。

 

 

逆を言えば、水分と電子を補給しておけば

いつでもキレイな髪でいられるってことです。

 

 

 

電子トリートメントも中身がバージョンアップしてM3.5からM3.6になります。

 

 

梅村は今ちょうどM3.5の1000mlを購入するところなので、

タイミング的に次回買うときには、NEWバージョンを手に入れることができそうです。

 

またお伝えしますね!

 

 

 

オンラインショップでのご購入はこちらからどうぞ!