こんにちは。シーヘアーの梅村です。
あっついですね。
暑いと体力もっていかれますよね。
お疲れの方にヘッドスパおすすめですよ。
皮脂などの分泌物が増えて
頭皮や毛穴が詰まりやすくなる夏。
スーッとする頭皮マッサージで
育毛対策もばっちりです。
※関連動画
こんにちは。シーヘアーの梅村です。
あっついですね。
暑いと体力もっていかれますよね。
お疲れの方にヘッドスパおすすめですよ。
皮脂などの分泌物が増えて
頭皮や毛穴が詰まりやすくなる夏。
スーッとする頭皮マッサージで
育毛対策もばっちりです。
※関連動画
こんにちは。シーヘアーの梅村です。
昨日主人に言われました。
おぉ。あんなに飽きっぽいのに続いている!
めんどくさがって色々やらないのに、おかわりだと!?
良い傾向です。
ふと考えてみると
そういえば何だか
元々クサいとは思っていないんですが
汗というか
脂というか
特に頭皮って独特のニオイするじゃないですか。
というか体臭が薄くなった気がする!
顕著に違いを感じたのは寝室。
締め切った寝室に入るとうっすら臭っていた
あのニオイがない!
みなさん、クレンジングローションですよ。
アメリオールクレンジングローションです!
使ってください。
こんにちは。シーヘアーの梅村です。
ちがうかもしれないけど
もしかしたらそうかもしれない
変えたのこれだけだし...
というお話です。
私の主人
長年、頭皮湿疹に悩んでおりまして
飲み薬と塗り薬を併用し
治ってきても薬をやめるとすぐ再発。を繰り返しております。
赤いボコボコしたできものがたくさんあって
見ていて可哀そうです。
そんな彼から先日、
「そういえば、頭皮湿疹が再発するまでの期間が長くなった気がする」と。
細かく言うと
以前は薬をやめてから再発まで
1週間くらい。
今回は2週間以上再発がなかったそうです。
変えたといえば
●頭皮のクレンジングローションを使いだした
●シャンプーをアメリオール薬用シャンプーに変えた(たまにシベリアシャンプー)
●髪を乾かす前に電子トリートメントM3.6とP3.4をつけるようになった
●薬用育毛剤(アメリオールプロ)を使うようになった
元々は育毛効果を狙って使いだしたのですが
頭皮環境が改善されてきたのでしょうか
思わぬ嬉しいことが起きました。
今後も使い続ける予定ですので
また効果が現れたらご報告します!
治るといいな。
こんにちは。シーヘアーの梅村です。
シーヘアーYouTubeチャンネル
今回はシベリアシャンプーとヘッドスパ!
「シベリアシャンプーが冷たくない!」という
お客様の頭皮を
当店オーナー・大谷がなんとかします!
っていう動画です。
なんかちょっとピンクっぽいサムネイルなのは
大谷さんのせいです…。
こんにちは。シーヘアーの梅村です。
せっかくサッパリしようと思ったのに
お風呂上がりのドライヤータイムで
汗だくの梅村です。
え。これみんなどうしてんの?
乾かしても乾かしても
地肌からの汗が止まらず
乾きゃしない。
ドライヤーの熱も合わさって無限ループです。
髪が長かったり
量が多かったりすると
梅村と同じストレスを感じてらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
昨年発売され
爆売れしたこのシベリアシャンプー
人気すぎて、今年大きいサイズも発売されました。
スーっとする清涼シャンプーなので
男性向けな感じですが
何が良いって
まず清涼シャンプーにありがちな
髪がキシキシする感じ
指通りが滑らかです。
泡立ちもいいので
髪が長い方や、量が多い方も
洗っているときの髪同士の摩擦を避けることができます。
そして、スースーどころじゃない
地肌のべたつきや
襟足付近のあの蒸れた嫌な感じも
しかも
代謝の悪い女性の地肌は
男性より臭いんだそうです。
シベリアシャンプーはそんな頭皮環境改善にもバッチリです。
シベリアシャンプーの冷たさをしっかり感じる裏ワザは2つ
シャンプーを流すときに冷たい水で流すこと!
(キンキンの冷水がオススメですが身体にかかると冷たいので、やや冷ためでもOK)
乾かし始めにドライヤーで冷風を当てること!
(頭皮にあてるのがコツ)
冷感の持続時間が長くなるので
ぜひやってみてくださいね。
シーヘアーでは、お店での施術時に使うシャンプーが選べます!
シベリアシャンプーを体感したい方は
お声がけください(^^♪
見た目も可愛いから
プレゼントにもおすすめです♡