湿気で髪がぼわぼわするんですよ

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

本格的に梅雨なお天気が続いていますね。

 

タイトルにありますように

せっかくセットしたのに

台無しにしてきやがる湿気

 

大っ嫌いです。

 

ですが朗報!

 

湿気で言う事きかない髪…

広がってまとまらない髪…

 

 

そのストレス

電子トリートメントで解消できますよ!

 

 

 

私も毎年この時期は

髪の表面が広がり

パーマとは違う変なうねりがでてしまい

「とりあえず結んどこ」な毎日でした。

 

 

いや

 

だったのですが!!

なんだか今年はちがうみたいです!!

 

 

 

特に先日バージョンアップしたばかりの電子トリートメントM3.6

もう使いました?すごくないですか?

梅村はかなり感動しましたよ。

 

まだの方、違いは使えばわかります。

 

 

 

これ、髪に少しでも悩みのある方はぜひ試していただきたいんです。

 

健康な髪ってこんなにストレスがないんだと実感していただけるはず。

 

 

 

さらに電子トリートメントM3.6を混ぜて使う

Sシリーズシャンプーと合わせればもう無敵。

香りも13種類の中からお好きなものをお選びいただけます。

すべて調香師が手掛けた特別な香りで、どれもすっごく良い香りです。

 

 

 

「この髪、どうにかしたい!」

 

そんな時は

ぜひ、シーヘアーにおまかせください!!

 

 

電子トリートメントM3.6 まずは200mlからお試しください!詰め替え用の1000mlもございます!

https://seahair-online.net/2016/06/18/%e9%9b%bb%e5%ad%90%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e3%80%80m3-5%e3%80%80200ml/

 

Sシリーズシャンプーの購入はこちらから!お気に入りの香りが定着したら1000mlサイズもございます!

Sシリーズシャンプー【電子トリートメントシャンプー】300ml

 

髪の日焼けには

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

GW、みなさま楽しく過ごされましたでしょうか。

梅村は連日、庭でバーベキューをしておりました。

雨の時もありましたが

太陽ギラギラな時間も

ばっちり外におりました。

 

 

おかげで肌も焼けましたが

髪も日焼けで一気に手触りが変わってしまいました。

 

そりゃあもうギッシギシです…

ひっかかるし、ツヤも消えた気がします。

がーん。

 

 

 

 

でも大丈夫です。

そんな時こそ

Sシリーズシャンプーが効きます!!

 

 

Sシリーズシャンプーとは

電子トリートメントM3.6と

混ぜて使うことを考えられて作られたシャンプーです。

このシャンプーの使い方は少し特殊で

しっかり泡立てた後、泡パックをします。

 

この泡パックがダメージ毛を

グンと健康にしてくれる秘訣なんです。

 

 

日焼けも含め、髪のダメージは酸化です。

 

 

Sシリーズシャンプーに混ぜている

電子トリートメントM3.6は「還元」が得意

 

酸化によって失われた電子を

還元によってチャージしてくれます。

 

 

電子トリートメントを混ぜた

Sシリーズシャンプーで泡パックすることで

髪の内部に必要な水分を補給

 

天然由来成分の働きで

キューティクルを補修してくれます。

 

泡パックするのとしないのでは

洗いあがりの髪の潤い感が全然ちがいます。

 

 

そしてお風呂から出たら、

電子トリートメントM3.6をシュッシュッとすれば

完璧です。

 

 

Sシリーズシャンプーは

香りの種類も豊富なところも魅力で

13種類の中から選べます。

 

気分によって変えたいと

2種類の香りを常備されている方も多いです。

 

 

お店にテスターがありますので

お好きな香りを見つけてくださいね!

 

Sシリーズシャンプーはこちらのオンラインショップから購入できます! 

GWですね

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

始まりましたね

大型連休!

 

もうお休み始まってらっしゃいますか?

お仕事だ!という方も頑張ってください!

 

さてさて

お天気、気になりますよね。

おぉぅ。。

雨と晴れ

どっちも体験できちゃうウィークですね。

 

 

なかなかパァーっと遊びには

行けない時ですが

楽しく有意義なGWになりますように!

 

 

梅村は仕事をしつつ

空いている時間は

“おうち時間”を満喫しようと思っております。

 

FFやり始めたんで。

「あーどこも行けないし、時間空いちゃったなー」

という時は

ぜひ、シーヘアーにいらしてくださいね。

 

お待ちしております!

 

 

最後に

4月30日(金)でキャンペーン終了でございます!

 

当店では、毎月

何かしらのキャンペーンを開催しておりますが

 

毎月「やらかしたー!注文するの忘れてた!」

というお客様が必ずいらっしゃいます(笑)

 

 

忘れそうな方は

今のうちに

大谷さんへLINEしておきましょう!

24時間OKですんで!

 

 

もしくは

こちらのオンラインショップで

ポチっと楽ちん購入もアリです!

 

特に電子トリートメントは

最安値なので、ぜひどうぞ!

↓↓↓

 
 
 
 
 

 

折り返しですよー!

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

ほんの数日前まで

桜がきれいだな~と

思っておりましたら

 

なんともう

4月も中旬ですね。

 

みなさま
お忘れではありませんか?

 

シーヘアーでは

キャンペーンの真っ最中でございますよ!

 

 

その①電子トリートメント

アップデート記念!

 

M3.5からM3.6へ

中身がグレードアップ!

1000mlサイズが23%OFF!

 

 

その②Sシリーズシャンプー

さくら満開記念!

 

人気の”サクラの香り”

300mlと1000mlのどちらも

23%OFF!

 

 

特に

電子トリートメントM3.6に関しては

今が1年で
一番安いです!!

 

 

 

ご注文は

シーヘアー店頭

もしくは

こちらのオンラインショップからも購入できます!

電子トリートメントM3.6 1000ml

 




 

キャンペーンのお知らせ

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

3月の末に、大谷さんからこんなLINEが届きました。

 

「かしこまりました!」

 

と返信した梅村でしたが

いつもみたいに

キャンペーンのポスターが出来上がったら

みなさんにお伝えしようかなと思っておりました。

 

 

 

それでですね、

「4月になったけどまだかな~」と思いつつ

昨日シーヘアーに打ち合わせで行ったときに

聞いてみたんです。

 

 

梅村「あれっていつからやるんですか?」

大谷「ん?どれのことですか?」

梅村「さくらシャンプーと電子トリートメントのキャンペーンです」

大谷「え?もう始まってますよ」

 

 

 

梅村の確認不足でした。

申し訳ございません。

 

 

とういことで

 

絶賛開催中!

 

 

お客様専用LINE 

キレイな背中とシャンプーの関係性

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

突然ですが私、

ちょこっとだけ自信があることがあります。

 

それは

 

背中がキレイ

 

 

 

特別なにかを気にしてきたわけではありませんが

これだけは唯一自慢できるところです。

 

ニキビ後もなく、シミもなし

つるつるピカピカです。

 

 

ずっと「ラッキー」くらいにしか思っていなかったのですが

数年前にふと理由を考えてみたことがありました。

 

 

 

ミーハーな私は、ちまたで話題のものにはすぐ飛びつく傾向にありまして

 

ボディーソープやボディークリームは

同じものをリピートしたことがありませんでした。

そんな梅村が唯一

変わらず15年以上使い続けているものがあります。

 

ノンシリコンシャンプー』です。

 

 

メーカーは変わっても、20歳の時から今日まで

ずっとシャンプーはノンシリコンのものを使っています。

 

 

 

 

実はノンシリコンシャンプーの正式名称は

ノンシリコーンシャンプー」と言います。

ややこしいのでノンシリコンシャンプーと呼ばれることが多いようです。

 

 

そもそもシリコンとは

ケイ素のことで、天然物です。金属。

 

そのシリコンを原料として作られた化合物が「シリコーン」です。

天然のものではありません。

※今日は「ノンシリコンシャンプー」と呼びますね

 

 

 

梅村がこんなこと言うのは微妙かもしれませんが

シリコン入りのシャンプーが悪だ!というわけではないんですよ。

 

シリコンは

油で髪の表面をコーティングするので、

使った瞬間に指通りがよくなります。

艶も出る。

髪にコーティングが付くので全体に重みが増し、おさまりが良くなる方もいます。

 

 

 

ではなぜ

梅村はノンシリコンシャンプーを使うのか

 

 

髪を本当に健康にしたいから』です。

 

 

 

髪をコーティングしてしまうと、その時は手触りが良くなりますが

その後にいくら良いトリートメントをしても

コーティングではじかれてしまい、髪の中はどんどんスカスカになってしまいます。

 

サロンでトリートメントをしても同じ。

効果が充分現れません。

 

 

そしてもう一つ

シャンプーするときって、頭皮にシャンプー付きますよね。

 

コーティング作用のあるものを地肌につけるとどうなるか。

 

 

地肌もコーティングしてしまい、毛穴が詰まってしまいます。

 

お湯で流しても簡単には落ちません。

 

 

毛穴が詰まると、髪が生えにくくなったり、細くなったりしますし、

シリコンの相性によっては炎症を起こしてしまうこともあります。

 

安価なシリコンになればなるほど、その可能性が高いそうです。

 

 

さて、ここで背中に話を戻します。

 

シャンプーした後に流しますよね。

その時に背中にコーティング剤が付いてしまうんです。

 

 

地肌の時と同じで、その後お湯で流しても落ちない。

 

 

毛穴の汚れもきちんと落ちないため、ニキビができたり

荒れてしまうことがあります。

 

 

 

「じゃあ最後に体を洗えばいいんじゃない?」

 

 

そうです。それもいい方法です。

でもコーティング剤って結構頑固なんすよ。

やんなっちゃう。

 

 

 

こんだけ

「ノンシリコンシャンプーをしか使いません」

みたいなこと言ってますけど

 

数年前に試供品でもらった

シリコン入りシャンプーを使ったこともあります。

 

ミーハーなんで。

 

 

どちからというと

「高レベルなシリコンによって最高の手触りを!」がウリなものでして

決して粗悪品ではなかったと思います。

最後に身体だって洗いました。

 

 

なんですけども

使って次の日

背中一面に吹き出物ができました。

 

私と相性が悪かっただけの可能性もありますが

こんなリスクを犯してまで、これからも色々使ってみようという気は

さすがに起きませんでした。

なので梅村は

ずーーっとノンシリコンシャンプーを

愛用しております。

 

 

 

もちろんシーヘアーで扱っている

Sシリーズシャンプー

ノンシリコンシャンプーです。

 

電子トリートメントM3.5

混ぜて使うことによって

最大の威力を発揮します。

 

本当の美髪を手に入れたい方は

ぜひ使っていただきたいです。

 

髪だけでなく、

背中もキレイになるオマケつきです!

 

薄着の季節が来る前に

シャンプーから

見直してみませんか?

 

シーヘアーオンラインショップはこちらから

Sシリーズシャンプー【電子トリートメントシャンプー】300ml

 

 

 

 

浮気

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

先日、自宅ではないところでお風呂に入る機会がありまして

その時に私、ちょっと魔が差しましてね

Sシリーズシャンプーではなくて、以前使っていたシャンプーを持っていきました。

 

 

 

なぜかと聞かれますと、特に大きな理由はありません。

 

そもそも嫌いでやめた訳ではなかったので、

「まだ残ってるし、これ持って行こ」と、軽い気持ちでした。

 

 

洗いあがりはサラサラですし、艶も出る。

うんうん、やっぱりこれもいいよね。と、懐かしんでおりました。

 

 

 

 

んで、次の日

 

びっくりするくらいの静電気!!

 

下敷きでゴシゴシした時のあれです。

顔に張り付くし、表面の毛は浮いて広がるし…

 

 

思い出しました。

私、今まで冬になると静電気の影響すごかったという事を。

 

 

お風呂上りや、朝は大丈夫なのですが

夕方から夜になると、それはもうふぁ~ふぁ~です。

 

 

毎日のことなので、もう諦めていて

「きっとこれは体質だから仕方がない」と思っていました。

 

 

 

そうだったそうだった。こうなってたわ、私。

忘れてた。

 

 

 

静電気は水分量が少ないととても起きやすくなるものです。

肌も髪も同じ。

 

 

 

電子トリートメントのM3.5とP3.4を毎日バシャバシャ使い

電子トリートメントM3.5をミックスしたSシリーズシャンプーを使い

定期的にお店で電子トリートメントをしてもらい…

 

そんな2か月間を過ごしてきた梅村の髪は

水分も電子もきちんとチャージされていたことが

今回静電気によって証明されたのではないでしょうか。

 

 

それに、

1日でこんなにも水分や電子は抜けていってしまうのだということも。

 

恐ろしい。

 

 

 

こちらは今年の1月。まだ1度も電子トリートメントをしていない梅村です。

 

 

そしてこちらが1か月後

 

たった1か月でも、使い続けることで髪の健康状態は変わります。

軟毛の私の髪にはハリコシが出て、が増し、パサパサだった毛先のおさまりが良くなりました。

髪質がしっかりしている方は、しなやかに扱いやすくなります。

 

 

 

まだまだ空気は乾燥していますし、

暑くなれば今度はエアコンの風や紫外線などで水分が抜けていきます。

 

 

そして

なーーんにもしなくても日々水分と電子は抜けていく…

結局一年中乾燥対策って必要なんですね。

 

 

逆を言えば、水分と電子を補給しておけば

いつでもキレイな髪でいられるってことです。

 

 

 

電子トリートメントも中身がバージョンアップしてM3.5からM3.6になります。

 

 

梅村は今ちょうどM3.5の1000mlを購入するところなので、

タイミング的に次回買うときには、NEWバージョンを手に入れることができそうです。

 

またお伝えしますね!

 

 

 

オンラインショップでのご購入はこちらからどうぞ! 

包丁でガッと取ってはいけません

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 
 
 
 
これ、なにか分かりますか?
 
 
 
アボカドです。
 
 
 
我が家には「アボカドの水耕栽培」が
観葉植物として部屋をちょびっとだけ
オシャレっぽくしてくれております。
 
 
 
もっぱら世話人は主人なのですが
スクスクと育っております。
 
 
 
 
凝り性で飽き性の彼は
数ヶ月前まで「アボカド水耕栽培熱」に侵されておりまして
 
まー、増える増える。
 
 
 
まずは冒頭の

 

 
 
 
 
そしてキッチン周り

 

 
 
 
 
んでもって収納棚

 

 
 
 
リビングの机にまで居ます

 

 
 
 
料理でアボカドを使う度に増えていくので
梅村は勝手に種を捨てております。
 
 
 
 
ですが、このコたち
部屋に置くには、ベストなサイズ
 
 
緑があるっていいですよね。
空気が動くので風水的にも良いらしいです。
(部屋に誰もいない時間が長い方は、植物があるといいそうです。ペットが居てくれるお家は、そのコが空気を動かしてくれるそうですよ)
 
 
 
 
簡単ですし、かわいいので
梅村は気に入っております。
 
 
 

作り方も簡単。

よろしければ、ご参考までに。
 
 
準備するものは
・アボカドの種(傷がないやつ)
・容器(100均で買いました。透明なのがおすすめ)
・爪楊枝2~4本
 
 
①容器は洗剤で洗ってよごれを落とし、しっかりすすぐ


 
②アボカドの種についた果肉を落とす。梅村は、スポンジに洗剤をつけてこすってます。


 
③種の尖った方を上にする。種の1/2~1/3が水に浸かるように爪楊枝を中心に向かって斜め下に刺して、容器に引っかかっかるようにする。


 
④水は腐りやすいので毎日替えます。1ヶ月くらいすると、種が割れて発芽してきますよ!
 
 
 
 
 
 

さて!

もう週末ですね!
 
 
 
何度も梅村がウザいほどお伝えしておりますが
ホワイトデーキャンペーンがもう終わります!
3月20日(土曜)まででございます。
 
 
 
 
在庫が少なくなってきているものを
ピックアップしてお伝えします。
 
 

その①エグータム

人気商品で、まとめ買いされるお客様も多いため、本当に残りわずかです!

 
 
 
 

その②炭汁

なかなかない半額という大特価なので、試してみたかった!という方が多数ご購入されています。
 
 
 

その③Sシリーズシャンプー&オリンピックシャンプー

香りがたくさんあるので、店頭でもたくさん残っているように見えますが、実はあと1本しかない香りが多数です。
 
 

オンラインショップで在庫の確認をしていただくのも
面倒くさいと思うので、シャンプーの在庫数記載しますね!
ご購入時の参考になさってください。

Sシリーズシャンプー

300㎖ 残りの本数 1000㎖ 残りの本数
グレープフルーツ 3   3
さくら 12   2
ダージリン 2   1
ピーチ 2   2
ハーブミックス 3   2
石けん 2   2
グリーンアップル 3   2
はちみつ 1   1
ローズ 1   2
コリアンダー 2   売り切れ
ローズウッド 売り切れ   売り切れ
サンダルウッド 1   2
カリビアン 1   2

オリンピックシャンプー

300㎖ 残りの本数
Japan 売り切れ
America 1
Italy 1
India 1
Mexico 3
England 9
France 1
China 1

 

 

 

最後にもう一度

ホワイトデーキャンペーンは

3月20日(土曜)までですよー!

 

ご注文はシーヘアー店頭・LINE・お客様専用オンラインショップにて。

 

オンラインショップはこちらです 

それであってます

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

突然ですが、私ラーメン好きなんですよ。

ですが、豊田に引っ越してきてから

ラーメンを食べに行く機会がぐっと減ってしまい

梅村は最近ラーメンロスです。

美味しいお店、教えてほしいです。

あっさりしたのと、濃厚なのと、どっちも。

クリーミーなやつとか好きです。

 

こういうの。

あと、つけ麺も好きです。

ニンニクマシマシ系はちょこっと苦手で、未経験です。

まぜそばはあまり食べたことがなかったのですが

先日、シーヘアーの隣の隣へ行きまして

むっちゃ美味しいやん!と開花しました。

 
 

虎幻?でしたっけ。担々麺の有名なお店。

すんごい行きたいんですけども、

恥ずかしながら私、ひとりでお店に入るのが苦手でして…。

 
勇気が出ず未だ憧れのままです。
 
 
 
辛いですか?
 
「ちょっとくらいなら、辛いの大丈夫」な舌レベルだとどうなんでしょうか。
 
 
情報求ム。です。
 
 
 
 
 
 
 
 
さてさて、
 
昨日Sシリーズシャンプー、ローズウッドの香りへの愛を語った梅村ですが
 
 
 
 
 
ローズウッドと共にシャンプーボトルも
 
泡で出るやつを使い始めました!
 

 

『シャンプー泡ボトル』
 
 
 
 
サイズはこんな感じ↓↓↓

 

 
 
 
これ使ったことあります?
 
 
 
梅村の感想は
「え。泡、これであってんの?」でした。
 
 
 
 
こういうタイプって、1番身近なのはハンドソープやボディーソープですよね。
 
 
ただ、あのイメージでプシュっとすると
だいぶ貧相な泡が出てきます…。
 
 
 
混ざってないのかしら?
と、何回ボトルを振ったことでしょう。
 
 
 
動画撮ってみました。
10秒くらいですので、よかったらご覧下さい。
 

 
最後ボケててすみません。
 
 
けど、わかっていただけますか?
あのよく見るモッコモコな泡ではないんですよ。
 
 
横から見るとモコっとした泡ですが、
たぶんご自身で使う時、あれ?と思うはず。
 
 
 
 
 
でも大丈夫!
それであってます!!
 
 
 
 
 
よく見るとちゃんとキメ細かい泡になっています。

 

 

そして泡立ちが良い

というか、モコモコになるのが早いです。

 
 
 
セミロングで毛量少な目の私は
4~5プッシュでモッコモコになります。
 
 
 
ロングヘアの方は、特に泡ボトルがおすすめ。
楽に泡を髪全体に広げることができて、摩擦による負担をかけずに洗うことができます。
 
 
 
 
ボトルからプッシュして出すことで
 
毎回シャンプーを使う量が一定になり
 
「出しすぎちゃった」を防ぐこともできます。
 
 
梅村はこれが1番嬉しい効果です。
 
 
 
 
 
 
シャンプー泡ボトル、店頭にございますので
 
よかったら試してみてください。
 
 
 
 
 

売り切れ

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

本日1ヶ月ぶりに電子トリートメントをしてもらいました!

毎日のホームケアのおかげで

髪の状態は結構良いのですが

やはりサロンでのスペシャルケアは

仕上がりのツヤツヤ具合が違いますね。

帰り道、サラサラつるつるの手触りを堪能しながら帰りました。

「やばい!次のお客様のご来店時間が迫ってる!」と
毎度時間に追われている私たちです。

最近、乾かすのはセルフでございます。

さて、今日の2人の話題は

Sシリーズシャンプーの香りについて。

というか、梅村からの

ローズウッドがむっちゃ良かったです!!という
一方的な熱いマシンガントークでした。

いやー、ほんっと良いですよ。

ローズウッドめちゃめちゃ素敵な香りします!

テスターを嗅ぎまくって決めたかいがありました。

シャンプーボトルから直接香りを確認すると
結構濃い香りがするのですが、

Sシリーズシャンプーは電子トリートメントM3.5と混ぜて使うので、シャンプーする時には良い感じに柔らかい香りになります。

乾かした後も、四六時中バラの香りがする!という訳ではなく、髪を解いた時などにフワッと香る程度。

これがまたイイ!!

ちなみに全国的に1番人気なのは
グレープフルーツ

1番香りが残るのは
コリアンダー

シーヘアーで人気なのは
サクラ

だそうです!

うんうん。わかりますよ。

グレープフルーツは軽い香りで、ほとんど髪に香りが残らないのでどんな場面でも万能です。梅村は以前ダイエットに効くのではと願いを込めて使っておりました。
ほら、食欲抑制にグレープフルーツの香りが効くって言うアレです。

そしてコリアンダーは今日お店で洗う時に使ってもらいましたが、髪からしっかりスパイシーな香りがします。
大谷さんはコリアンダーが好きだと言っております。

サクラは大人な中に可憐な甘さがある香りです。
当店だけでなく、他のサロンでも人気上位にランクインしているそうです。

梅村は、断然ローズウッドを推しますよ。

もっかい写真乗せちゃう。

みなさんも気分が上がる香り落ち着く香り

どうぞみつけてくださいね!

Sシリーズシャンプーの購入はこちらから

こんだけ推したローズウッド、現在売り切れております。すみません_| ̄|○

ご希望の方は、こちらのお客様専用LINEからご用命ください!