2021年大谷さんとの最後の会話

大谷「梅村さんって、美容液どれ使ってます?」

梅村「今はC-7です。前はナノクラスタ美容液使ってましたけど、私はC-7の方が好きです。シミ消えましたし。」

大谷「そうかぁ。実は僕はナノクラスタ派なんですよ。毎日使ってます。」

梅村「えー。私は絶対C-7派です!顔が明るくなったんですよ!神アイテムです!!」

大谷「お客様で両方使っている方いますよ。あとレトログラードセラムⅡも。やっぱり肌キレイです。」

梅村「美容液トリプル使いですか…。プロの使い方ですね!」

大谷「あ!それ、福袋にしましょうか!」

 

新年明けましておめでとうございます。

シーヘアーの梅村です。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

さてさて、

突然大谷と梅村の会話から始まりましたが

今年は福袋を作りました!

全部で4種類

\悩みなんて全部なくなりますよ/
【神セット】

\美肌のプロが本気で愛用/
【カリスマセット】

\男性必見!使えばモテます/
【大谷セット】

\今年はとにかく美白しましょう!/
【梅村セット】

 

昨年の12月末

大谷と梅村が

悩みに悩んだ選りすぐりのスキンケア福袋でございます。

 

大谷セットと梅村セットなんて

私達が実際毎日使っているセットでして

「自分はこの組み合わせが好きだ!!」という

愛のこもりまくった福袋です。

 

「12月に25%OFFやってたんですから、もっと安くしてくださいよ」

そんな梅村の心の声が口から出ていたのか

なんと最大3万円以上お得になる福袋です!

 

それだけじゃないよ!

福袋ご購入の方に、いつかのフェイスマスクをプレゼント♡

福袋の詳しい内容はコチラ
➡福袋の中身を見に行く!

 

 

“いつかの”シリーズ

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

今日はシーヘアーで不動の人気商品

“いつかの石けん”シリーズをご紹介します。

全部で6種類!
名前のところからオンラインショップへ飛べますよ!

 

その① いつかの石けん

酵素の力で毛穴の汚れをスッキリ洗い流し
肌のトーンアップや美容成分の浸透UP

「シミ消し石けん」とも言われています。

その② いつかの石けん練りタイプ

いつかの石けんのチューブタイプ
置き場所もコンパクトで、持ち運びも楽ちん。

外出先ではこっち。と、固形と併用されている方が多いです。

その③ 薬用いつかの石けん

ニキビや吹き出物が気になる方にはこちら。
肌荒れの原因菌を殺菌し、ニキビを防いでくれます。

汗や体臭も防ぐので、ボディソープとしても大活躍。

その④ いつかのクレンジング

濡れた手でも使え、ウォータープルーフもスルッと落ちます。
くすみも予防してくれる優れもの。

水のようにサラサラの使い心地で
オイルのように汚れを絡みとります。

その⑤ いつかのフェイスマスク

フェイスマスクなのに、タンパク質分解酵素配合


パックをしながら毛穴の汚れを分解し
保湿もバッチリ。
肌のゴワつきがなくなります。

その⑥ いつかの足裏石けん

なかなか無い、フットケア専用の石けんです。

ガサガサ・黒ずみ・臭い など
足のトラブルを驚くほど解決してくれます。

👇気になるものはコチラからチェック👇
欲しい商品をタップしてください!

いつかの石けん

いつかの石けん練りタイプ

薬用いつかの石けん

いつかのクレンジング

いつかのフェイスマスク

いつかの足裏石けん

明日の自分のために

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

突然ですが私、

めちゃくちゃスキンケアがめんどくさくなる日があります。

 

基本的に美容の類は好きなので

毎日せっせせっせとやるんですが

 

たまーにくる

「なんもしたくねぇの今日」の日

で、そのまま寝ちゃったりして…

 

えらいもんで、毎日このアルマダスタイル製品を使っていると

肌力が底上げされているのか

1日やそこらじゃ肌荒れしない気もしています。

 

でも

確実にそのシワ寄せは来る!と思い

最近はシートマスクにお任せです。

顔洗って貼るだけ。

 

いつかのフェイスマスク

シートマスクですが色々やってくれる優れものです。

毛穴の洗浄

保湿

キメを整える

肌のごわつき解消

肌のハリ・つやUP

 

翌日に「あー昨日サボっちゃったなぁ」と自己嫌悪におちいることなく

むしろ高濃度のお手入れをした肌を感じられるので

梅村はたいそう気に入っております。

 

プレゼントにも手軽な上に高評価でオススメです。

 

いつかのフェイスマスクはオンラインショップから購入できます🙆 

母の日におすすめのプレゼント

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

2021年の母の日は

5月9日(日)!

 

 

母の日を祝う習慣の始まり

ご存じですか?

 

諸説ありますが

一番有名なものは

100年ほど前のアメリカ・ウェストヴァージニア州で、アンナ・ジャービスという女性が亡き母を追悼するため、1908年5月10日にフィラデルフィアの教会で白いカーネーションを配ったのが始まり

この風習は1910年、ウェストヴァージニア州の知事が5月第2日曜日を母の日にすると宣言し、やがてアメリカ全土に広まっていき、1914年には5月の第2日曜日が「母の日」と制定されました。

だそうです。

 

 

ちなみに

日本で初めて母の日イベントが行われたのは

明治末期頃だそうですよ。

 

 

今日は

母の日のプレゼントにおすすめなアイテムを

ご紹介したいと思います。

 

 

 

その①簡単美肌ケア
いつかのフェイスマスク

大人気のいつかの石けんシリーズから
昨年発売されたシートマスクです。

シートマスクなのに
酵素のパワーで毛穴の奥までキレイにしてくれて
高濃度美容ケアもばっちり!

若々しい、つるもち肌にしてくれます!

いつかのフェイスマスクはこちらから購入できます

 

 

その②シミが消える美容液
C-7(シーセブン)

ピュアビタミンCがシミを撃退!

「顔のくすみが気になる」なら
必ず喜んでもらえること間違いなしです。

「2か月後を楽しみにして使ってみて!」と
渡してあげてください!

C-7はこちらから購入できます

 

 

その③整形級に伸びる
まつ毛美容液エグータム

当店で売れまくりなこの商品

短いまつ毛は長くなり
薄いまつ毛は濃くなります

まつ毛がしっかり生えていると
ノーメイクでも目元が華やかです!

寝る前に1回使うだけで
本当に伸びますよ。

エグータムはこちらから購入できます

 

 

今年の母の日は

カーネーションにプレゼントもプラスして

「ありがとう」を伝えてはいかがでしょうか^^

 

 

顔が痒い!~2日目~

こんにちは。

先日より

顔面に現れた赤いボコボコと戦っております

シーヘアーの梅村です。

参考記事「顔が痒い」1日目はこちら

 

 

前回書きましたように

赤みを伴う肌荒れには

●乾燥
●紫外線
●正しいスキンケア
●規則正しい生活

この4つに気を付けることが大切です。

 

 

この時ばかりは

毎週楽しみにしている

ピーリングのピーダもお休み。

 

お肌にやさしいマイルドピーリングですが

肌の上でクルクル馴染ませるので

少しでも摩擦をなくしたい今は

ちょっとお休みしようかなと。

 

あ”ーそうなると

鼻がざらつくのが気になる。

 

 

それに

この肌がボコボコごわごわした感じなのが

ものすごく嫌で

 

流行りの鎮静系韓国シートマスクとか

買おうかなと思いました。

 

 

 

ん?シートマスク?

 

 

あるじゃないの!
この前開けたやつが!

 

以前こちらのフェイスマスクを紹介する記事を書きましたら

お客様から連絡がございまして

 

発売から半年程経った今頃

突然、当店での

売れ筋商品となりつつあります

 

いつかのフェイスマスク

 

マスクの紹介記事です。梅村のパック中のドアップから始まり、成分や効果、使用感など詳しく書きましたのでよかったら読んでくださいね!

 

 

ごめん、アタシ。

 

 

ただ、

こちらのフェイスマスクを

この荒れまくった肌に使うことに

少し不安もありました。

 


不安その①
配合されているタンパク質分解酵素が
毛穴の奥の汚れを除去してくれるということは
敏感になっている肌には刺激が強すぎるのではないか

 

不安その②
そもそもこのフェイスマスク
鎮静を目的としているものではないし
赤くて痒い肌に効果があるのか

 

でも期待もあります!

 

 

期待その①
いつかのフェイスマスクなら
うるおいなどの美容成分の浸透率が上がるし
肌の乾燥に効果的なのではないか

 

期待その②
マスクを貼るだけでケアできるので
たくさんのケアアイテムを塗るより
“摩擦”が少なくてすみそう

 

期待その③
いつかのフェイスマスクは
使うと肌のごわつきがなくなるので
1番はそこに期待!

 

 

相変わらず美容液たっぷりのシートです。

 

このマスクの適正使用時間は

5~10分

 

この時間は守って欲しいです。

やりすぎは余計に肌が乾燥します。

 

今回は10分にしました。

10分後

 

あ!

良いですね!!

 

もっちりしっとりしました!

 

 

放置時間中も

肌が痒かったりピリピリすることもなく

 

マスクをはがした後も

赤みが増したりもありません。

 

この日はこのあと

ウモールを少し多めに塗って

スキンケア終了にしました。

 

 

そして次の日

 

 

うんうん。良いですよ!

肌、やわらかくなってます!

 

まだ赤みはありますし

ボコボコしたところもありますが

 

手触りがちがいます!

 

硬くてごわついていた

あの感じが

だいぶ柔らかい肌になりました。

 

 

もちろん痒みは増していません。

むしろ

気にならないくらいになりました。

 

 

保湿をしっかりするだけで

こんなに変わるんですね。

 

あの痒みからくるストレスがないって

幸せです。

 

 

個人的には

いつかのフェイスマスク後の仕上げに

“ウモールの重ね塗り”という

合わせ技が

更に効果を上げてくれた感じがします。

↓これです

ウモールは

「一気にたっぷり」じゃなくて

『少しづつ重ね塗り』が良いです。

 

 

肌が荒れて乾燥して痒い!でお困りの方

一度試してみてください。

 

いつかのフェイスマスクはオンラインショップで購入できます

いつかのフェイスマスク  7枚入

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肌のごわつき解消

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

突然ですが

昨年の10月に新しく発売された

こちら、ご存じでしょうか。

愛用者多数のいつかの石けんシリーズから出た

フェイスマスクです。

 

その名も

いつかのフェイスマスク

 

まんまですね。

 

 

美容に関してミーハーな私は

シートマスク大好きでして

めっちゃ持っております。

 

特に韓国のものなんて

Q〇0で爆買いです。

たのしいですよね、新しいものを試すのって。

 

 

ただですね

いろいろ使ってみましたが

梅村が出した結論は

“どれもいいけど
これじゃなきゃダメってものもない”

です。

 

 

で、

なんでかって調べてみたんですよ。

 

 

そしたらやはりここでも

「毛穴の汚れ」が関係していました。

 

 

これはシートマスクに限った話ではなく

●高級美容液をつかっているのに…

●エステに通っているのに…

●エイジングケアもしているのに…

 

たくさんケアしていても

なんだか効果がイマイチだなって感じたことありませんか?

 

 

実はどれだけスキンケアをしても

毛穴の汚れが邪魔して

美容成分は届いていないんです。

それにプラスして

角質層まで浸透しきれなかった

化粧水や美容液は

肌上で蒸発してしまい

肌の水分も奪われる悪循環が起きてしまうことがあります。

なるほどね。と謎が解けました。

 

 

新商品のいつかのフェイスマスクは

そこの問題をクリアしたものだそうです。

 

 

 

以前、いつかの石けんのご紹介の際にお話したことがあるのですが

いつかの石けんには”プロテアーゼ”というタンパク質分解酵素が配合されています。

 

お肌の毛穴汚れやくすみは

タンパク質によるのもです。

 

そのプロテアーゼが

いつかのフェイスマスクにも配合されているんです。

 

従来のシートマスクとの大きな違いはココ。

 

毛穴汚れをオフをしながら
美容成分を肌の奥まで浸透させてくれます。

 

 

配合されている美容成分は

ヒアルロン酸やミネラルなどを含む

28種類!

保湿・ハリ・キメ・ツヤ

ばっちりです。

中身はこんな感じで7枚入っています。

個包装ではないので
開封後は早めに使ってくださいね。

 

シートはこんな感じ。
そんなに分厚くないです。

これがまた良くてですね。

 

いつかのフェイスマスクは

なんと1枚あたり美容成分のエッセンスが

20mlも配合されています。

ひったひたです。

 

なのでお顔乗せた時に

はがれにくいんです!

ピタッと密着するので

放置時間に動き回っても

はがれちゃうストレスなしです!

 

 

↓ひたひた具合、わかりますかね。

美容液がジュブジュブしてます。

放置時間は5~10分なのですが

シートが最後まで乾きません。

ピリピリすることもありませんでした。

 

 

終わった後は

エッセンスを馴染ませて終わり。

私はウモールも塗りました。

 

 

うん。良い感じです!

肌がすっごく柔らかくなりました。

嬉しい。

 

しっとりして肌も明るくなりましたし

つるんっとしました。

 

一番嬉しかったのは

やはり肌のごわつきがなくなったことです。

 

 

 

いつかのフェイスマスクは

毎日使うものではなく

3日くらい空けて使用するのがおすすめ。

 

 

忙しくて
ゆっくりスキンケアなんてやっとれん!という方も

手っ取り早くスペシャルケアできますよ。

 

 

いつかのフェイスマスクはこちらから購入できます

いつかのフェイスマスク  7枚入