ご要望多数のため販売開始します!

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

突然ですが私、結構外泊することが多いんです。

 

実家や義実家だったり

最近は行けていませんが
キャンプが好きなのでその時や、主人の友人宅で家飲みなんてことも多いです。

で、毎回ヘアケア&スキンケア用品一式持って行っています

 

でもね...

重い!

つーかめんどくさい!!

 

小分けとかにしちゃうと衛生面も心配ですし

毎回ケース洗うのも面倒くさい。

そもそも毎回小分けにするのがやってられん。

 

共感してくださる方、多いんじゃないでしょうか。

 

そこで

サンプルの販売を
開始します!

👇現在ご提供できるのはコチラ👇
※クリックするとオンラインショップへ飛べます

Sシリーズシャンプー

アメリオール薬用シャンプー

もずの魔法シャンプー

シベリアシャンプー

モンスーンシャンプー

ヨナガシャンプー

いつかのクレンジング

いつかの石けん

もずの魔法石鹼

ガンバレワタシ

ウモール

ナノクラスタ美容液

C-7(シーセブン)

ピーダ

 

☑外出先でもいつものケアアイテムをを使いたい

☑合うか分からないしちょっと試しに使ってみたいな

そんな時にご利用くださいね。

 

オンラインショップのホーム画面

【カテゴリーから探す】からもサンプル商品の一覧がご確認できます。

 

シーヘアーオンラインショップはこちらからどうぞ 

全部使ってみた

こんにちは。シーヘアーの梅村です。

 

当店では髪や頭皮に良い5種類のシャンプーを取り扱っております。

どれもリンスやトリートメントは必要ありません。

 

 

使えば使うほど艶髪になる、電子トリートメントシャンプー
Sシリーズシャンプー

 

頭皮トラブルを改善し、育毛環境を整える薬用スカルプシャンプー
アメリオール薬用シャンプー

 

敏感肌・アトピー肌の方も安心。天然成分で洗い上げる
もずの魔法シャンプー

 

加齢臭をカット!抗菌成分配合で汗のにおいやニキビにも対応
大人のリッチな香りの「モテるフェロモンシャンプー」
モンスーンシャンプー

 

超絶冷感!皮脂のベタつきや汗のにおいもふせぐ清涼シャンプー
シベリアシャンプー


 

 

 

梅村、アメリオール以外の

4種類を使ってみました。

 

まず、泡立ちはどれも良い


Sシリーズシャンプーは電子トリートメントM3.6と混ぜるときに
シャンプーの割合が多いほどモコモコになります。

 

次に、手触り

Sシリーズ、もず、シベリアは
毛先までスルンです。

 

清涼シャンプーは髪がギシギシするイメージだったのですが、シベリアシャンプーは驚きのサラサラ感でした。
これ、結構びっくり。

 

ですが、ダメージが気になるときは
やっぱりSシリーズシャンプーが良い。

 

ひとつ手触りが違うなーと思ったのがモンスーンシャンプー

少しキュッとします。
乾かした後はサラサラですが
洗い流すときの感じは他3つと異なります。

だけど地肌がスカっとして気持ちいい。
そしてなにより良い香り。うっとりです。

 

 

この流れで、香り

 

ダントツで髪や地肌から香るのはモンスーンシャンプーです。

香りの好みは個人差がありますが
梅村は過去最高に好きな香りです。

 

反対にあまり香りがするのが苦手な方は
もずの魔法シャンプーか
Sシリーズシャンプーのグレープフルーツ、サクラあたりがおすすめです。

 

Sシリーズシャンプーは電子トリートメントで割っていることもあり
ボトルから直接嗅ぐ時よりもかなり微香になります。

 

シベリアシャンプーはメントール。
「オジサン感」ないのが素晴らしいです。
髪の長い方や、量が多い方にもオススメ。


頭の中が蒸れるあの感じがスッキリします。

 

 

 

あれもこれも全部セール中ですので

気になるもの、色々使ってみてください!

 

自分の髪や頭皮に
どのシャンプーが合うのかわからない時は

いつでもご相談くださいね!

 

サマーセール会場はこちらからどうぞ!